新潟 / 新潟第一酒造
4.06
レビュー数: 670
鬼山間・青 特別本醸酒 無濾過生原酒 ラベルのインパクトがすごい この鬼の顔に反して、そんなに辛口酸味が強くなかった 優しい青鬼なのかもしれない
2018年8月12日
山間 純米吟醸 無濾過生原酒 口当たりよく円やかな甘味。キレが若干悪いくらいで、好きな部類でした。4号瓶にお目見えしたので購入。 而今の千本錦生と飲み比べしましたが、而今の方が好きでした。でも、こちらも十分な旨さ。
2018年8月5日
山間 仕込み22号 中採り直詰 ちょい辛なんだけど、そんなの関係ねぇ旨味。 さすがヤンマー。
特定名称 特別純米
原料米 五百万石
酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒
山間 特別純米 仕込み7号 中採り直詰め生 フレッシュ感のあとに訪れる、濃醇なお味が最高です。 "ホヤの塩辛"にぴったり! 五百万石で醸されたお酒は好きじゃない傾向にあったけど、これは好き。 購入先 : 矢島酒店 ※裏ラベルなくてごめんなさい
酒の種類 無濾過生原酒
2018年7月30日
鬼山間 純米 青筋ギンギンの全く知性を感じさせない、いなたい赤鬼のラベルが大好きです。 辛味の中にほのかな山間特有の甘さで、割とオリジナルなんじゃないかなと思われます、好きです。 ロックで飲んでも美味しいですよ。
特定名称 純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2018年7月28日
純米吟醸 仕込み16号 五百万石 中採り直詰め 無濾過原酒 相変わらずボリューム感たっぷりの旨み 美味しい。飲み過ぎちゃうな
2018年7月20日
山間 29BY 仕込み10号 中採り直詰 特別純米 無濾過原酒 リピート一升瓶です。 旨味、フレッシュ感溢れ、 そして暑さにも負けない、爽やかな感じ。 いやー、うまいうまい。 しかし、酒量を減らしているのに、 一升瓶をどうやって一人で消費すべきか、、。 新しい課題に、、。 毎日飲めばいいか、、笑
原料米 たかね錦
酒の種類 無濾過 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年7月7日
こりゃ、うまあまです。
2018年7月5日
山間10号特別純米。開栓一口目含むと辛味とアルコール感を感じますが、喉を通すとじんわりと米の旨味が有ります。二口目からは旨味が前に出てきて辛味は感じなくなり、翌日、あさってとどんどん味がのってキレある旨甘味の美味しいお酒になりました。特別純米で見ると個人的には最高レベルと思う而今、鍋島に負けない非常に美味しいお酒と思いました!
2018年7月2日
特別純米 仕込み10号 中採り直詰め 無濾過原酒 旨みたっぷり。美味しくて飲みきってしまった…。
2018年6月29日