1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 高千代 (たかちよ)   ≫  
  5. 93ページ目

高千代のクチコミ・評価

  • KC500

    KC500

    4.5

    高千代(たかちよ)ハロウィーンラベルさかずきん こっちのハロウィーンラベルは初めてかな。いずれにせよ、去年秋に一時帰国した時に買って、その後飲まないでいた一本だ。ちょっと古かったのかな、若干大人しくなってた。でも甘旨でとろっとしてて、シロッピーで美味しかった。ただ、ほぼ同じ時に飲んだ新政のアッシュと比べると、やはり単調な感じは否めず、パワーで押し切るにはちょっと落ち着いちゃってた。まあ、価格帯もだいぶ違うはずなので比較は酷か。

    2022年3月30日

  • kyoco

    kyoco

    4.0

    Takachiyo 59(極) 純米吟醸 華吹雪

    昨年に続き今年もいただきまーす😊
    香りはメロンぽいかのな
    クリアな印象で甘味を感じたすぐあとに
    酸味と苦味が追いかけてくる
    昨年のような
    桃の甘さはないみたい😅
    少しイメージと違ってたなぁ
    お夕飯のクリームシチューと合わせたら
    ニガニガ倍増😱
    合わせ方間違ってしまったかもです😱
    軽い印象の500mlなので
    すぐの飲み切っちゃう😋🎶

    八重のチューリップ可愛いね🌷︎⸝

    生田神社の桜をどうぞ🌸💕

    2022年3月29日

  • ガンランナー

    ガンランナー

    4.5

    新潟出張の際、お店でいただきました。飲食店限定のようです。
    甘酸で飲みやすく、クイクイといけました。
    もう一度飲みたいですが、これに近い「たかちよ」シリーズは何でしょうかね?

    2022年3月29日

  • sakesuki

    sakesuki

    5.0

    華やかな香りと程よい甘さ。Takachiyoにはずれなし

    特定名称 純米吟醸

    原料米 華吹雪

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年3月27日

  • はっしー

    はっしー

    4.0

    1600円/720ml
    一本締めってなに?
    ラベルがピンクのせいか、
    春らしい華やかな感じ?
    って思ったが、意外としっかりした旨味もある感じ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年3月27日

  • kasu8

    kasu8

    4.0

    たかちよ 無調整生原酒 Kasumi

    2022年3月26日

  • from

    from

    4.5

    シン・タカチヨ E Type 扁平精米 無濾過生原酒

    柑橘感のある香りとジュワッと口の中で広がる甘み
    12%の低アルコールも相まってドンドン飲める

    特定名称 純米

    原料米 一本〆

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2022年3月26日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    シンタカチヨ 扁平精米 無濾過生原酒 N TYPE 飲食店専用
    20220322

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年3月23日

  • コリンキー

    コリンキー

    4.0

    59 Takatiyo 無濾過生原酒 愛山・雄町

    サトウキビのような独特の深いコクのある甘みを感じさせながら、心地の良い苦味と共に綺麗にキレていきます。

    愛山と雄町を掛け合わす事により面白い風味が生まれていますね!癖になる味わいです♪

    開栓後、1週間くらい寝かしたら梅酒のような味になりました。

    低アルコールのお酒だと、3〜4日で劣化してしまい残念な気分になる事が多いですが、やっぱりアルコール度数が16度くらいあると、味の変化がちゃんと楽しめられて良いですね!

    2022年3月21日

  • まきさん

    まきさん

    4.0

    高千代、純米吟醸、愛山、精米歩合59%、酵母きょうかい1801、無調整生原酒。

    開栓すると穏やかな甘い香り。口に含むと、意外と甘さは強くありません。酸味、苦味とのバランスがいいです。

    高千代は定番酒の他に限定品も多いので、楽しみですね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年3月21日