新潟 / 石本酒造
3.66
レビュー数: 305
越乃寒梅 灑 口あたりはライトだけど、含みから喉越しは辛口。 ちと飽きる。
特定名称 純米吟醸
2018年5月20日
これぞ新潟の酒といった安定感。スッキリだけどしっかり米の味。
2018年5月12日
上手く出来てる 派手さはないけど すごくいいバランス
2018年5月2日
【冷】 第一印象は昔っぽいが、衝撃的な軽さ!! スッキリしすぎててごくごくいきそう...
2018年4月16日
精米30%台まで磨いてます。 はじめてでしたが、水みたいな感じでした。 特にこれといった特徴もなく… ちょっと期待外れでした…
特定名称 純米大吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年3月11日
旨い、これが越乃寒梅か、うますぎるぜ。
特定名称 吟醸
2018年3月10日
淡麗
2018年3月3日
越乃寒梅 純米大吟醸 会社の日本酒の会で頂きました。寒梅の純米大吟醸初めて頂きましたが、寒梅はどこまで行っても寒梅ですね。サラッとしてます。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2018年2月26日
100投稿目は、ザ・レジェンドなこの銘酒を。 お馴染みの白ラベル、普通酒です。 自分で買って呑むのは初めてかな。 うん、辛いわ。これぞ淡麗か!! 香りは抑え、舌が痺れるようなアルコール感。 「伯楽星」のような、角のない淡い甘みも。 流行りを追わず、あくまで食事に寄りそう酒。 新潟出身の父が憧れ愛する酒です。
特定名称 普通酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2018年2月23日
特選よりこっちの方が美味しかったような・・・気がする
2018年1月23日