CRAFT seriesのクチコミ・評価

  • LSc53

    LSc53

    4.5

    稲とアガベ 稲と麹、稲とブドウ
    2種類贅沢に飲み比べ出来ました。おいしいですねー。まずは精米歩合90%とは思えない綺麗な味です。ブドウの方は確かにワインのような風味も感じつつも、やはり米から来るフルーティな甘味がおいしいです。稲と麹も最高においしいですね。

    2023年3月5日

  • Hidesan

    Hidesan

    4.0

    稲とコウジ 旨くなるんだね

    2023年2月23日

  • Manabu Tanaka

    Manabu Tanaka

    4.0

    岡住さんの情熱を感じる酒。
    ヨーグルトを感じさせる甘みと酸味の調和。心地よい苦味。ちょっとやりすぎるといやらしくなるところを本当に上手くまとめてると感じる。

    2023年2月19日

  • robertpark41

    robertpark41

    4.0

    稲とアガベ CRAFT series 稲とホップ 01

    2023年2月14日

  • アル中

    アル中

    2.5

    稲とリンゴ

    日本酒でもシードルでもない
    輪郭がないボンヤリした味
    これで3,000円は高すぎ

    2023年2月7日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.5

    未来日本酒店 渋谷パルコ🍶
    稲と🌾飲み比べ🍶

    2023年2月4日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    未来日本酒店 渋谷パルコ🍶
    稲と🌾飲み比べ🍶

    2023年2月4日

  • akim

    akim

    4.0

    稲とアガベ CRAFT クラフト ハツシボリ 生酒 4.0
    なめらかな口当たりの旨苦。新政のカラーズからシュワ酸を少なくした感じ。これはこれでいいです。

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年2月2日

  • そうじろう

    そうじろう

    3.5

    CRAFT series 稲とアガベ 04

    秋田の新進気鋭の酒蔵。
    美味しいとは思う。
    でもちょっと高いような
    92%精米でこの味は素直にすごいと思う

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年1月16日

  • sagi

    sagi

    3.0

    稲とリンゴ

    稲とアガベの新作
    米と麹とリンゴを発酵させたクラフトサケ

    リンゴの果肉っぽいの入ってるね🍎

    年始で各蔵まだ新商品入荷前の中、コイツが新入荷してたので買ってみた(⁠・⁠∀⁠・⁠)

    甘さ控えめの甘酸っぱい系
    酸味強め、最近なかなか無い酸っぱいリンゴ味的な、

    日本酒らしさは無い
    シードルと言われた方が納得するかな

    アガベ商品特有の独特な、生酛乳酸系の口当たりが無いのが逆に特徴w

    好きな人は好きであろう味



    てか、この蔵何処まで値上げする気かしら(⁠・⁠∀⁠・⁠)

    コレ500ml/2,950円だよ💣
    四合瓶換算で驚愕の 4,248円

    どこの高級酒よ⁉
    流石に高過ぎだわー🤪


    アル度13%で500mlとか、1日で即完飲
    で、約3,000円とかってブルジョア専用酒w

    続編で既にブドウも蔵直販してて、
    今後も他の新作造るみたいだけど、
    買ってられない(⁠・⁠∀⁠・⁠)💰たけー


    瓶とか、デザインとかも毎度同じだし
    特別コラボとかでも、記念でも無く
    精米も90%で、何でこんなに毎回高いん??

    こんなの受け入れて買い続けて、どの蔵も値上がりまくったら、それこそ日本酒売れなくなるんでない?


    あ、この酒
    「その他の醸造酒」だった(⁠・⁠∀⁠・⁠)笑


    ♯奈良便の すだちスパークの方うまし

    2023年1月12日