新潟 / 菊水酒造
3.85
レビュー数: 434
今日まで一人😢カミさん明日まで出張🚄 そーゆー時はワンカップよねぇ☺️ 前からふなぐちの存在は知ってたぁ~ このサイトの評価で興味津々✨ 旨い😆 ありがとねこの出逢い~(>_
2024年1月11日
菊水 ふなぐち 一番しぼり
特定名称 本醸造
酒の種類 生酒 原酒
2024年1月10日
どこでも売っている「ふなぐち菊水一番しぼり生原酒」が大好きなだんにゃ。今日、菊水酒造の冬季限定 菊水しぼりたて生原酒を見つけた。期待通りの味でした。 濃厚で甘み酸味バランス最高。アルコール度数高めで飲み過ぎ要注意(笑)。 冬季限定生原酒と言えは、故郷の津軽弘前、豊盃の限定生酒を思いだす。酒屋や酒造蔵で買いよく飲みました。ちなみに、投稿画像の小さいグラスは豊盃のものです。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2024年1月6日
菊水の純米酒 いただき物の一升瓶 あまりピンとこないのでずーっとちびちび 一年かけてゆーっくり 寒くなってきたので燗してちびちび まー昔ながらの日本酒って感じ 悪くはないです 燗してちびちびっとむきかな
特定名称 純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年12月24日
2023 1220 ☆☆☆☆ 菊水(きくすい) ふなぐち 一番しぼり 新潟県産米100%使用 元祖生原酒 本醸造 精米歩合70% アルコール 19度 缶酒 菊水酒造 新潟県 新発田市
酒の種類 原酒
2023年12月21日
四合半額510円。昔、新潟の淡麗辛口をよく飲んだので、おもわず買ってしまった。 香りも旨味もほとんど感じられずアルコール感が強いが、懐かしい味。
2023年12月17日
菊水の高級なやつ。どんな味かなと思ったら、あのアルミ缶のやつを上品にしたやつだった。
2023年12月14日
菊水 純米大吟醸原酒 酒米菊水 父の日娘からのプレゼント ほのかな香り。豊醇辛口。強いアルコール感。クラシカルなお酒。ん〜。
2023年12月4日
VintageSakeArt2023冬❄️赤煉瓦酒造工場🧱
2023年12月2日
菊水の辛口 非加熱充填、精米歩合70%、醸造用アルコールは使用。 缶の「ふなくち」を飲んで以降、すっかりファンになりました。 これは最初に甘さが来るのに、後味スッキリ辛口。 時々飲みたくなる酒です。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+2
2023年12月1日