1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 京都の日本酒   ≫  
  4. 日日 (にちにち)   ≫  
  5. 25ページ目

日日のクチコミ・評価

  • やまだ

    やまだ

    5.0

    【日日 山田錦】日日3種類飲み比べ。穏やかなリンゴ、ブドウ、メロンの香り。かなりフレッシュな口あたりに柑橘系の酸・苦味。ブドウ、リンゴ、微かにメロンの綺麗な甘・旨味。じわりと広がるサッパリとした苦・渋味。美味い。3種類中穏やかな香りかつ最もスッキリ甘・酸で好きな味わい。

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年6月28日

  • やまだ

    やまだ

    4.5

    【日日 秋津山田錦】日日3種類飲み比べ。バナナ、メロンのサッパリとした穏やかな香り。フレッシュな口あたりにメロン、ブドウの濃くまろかやな甘・旨味。強いスッキリとした酸味。キレの良い優しい苦・渋味。3種類中最も濃い味わい。通常の山田錦同様穏やかな香りだが甘・旨・苦味が比較的濃い。

    原料米 秋津山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年6月28日

  • やまだ

    やまだ

    4.5

    【日日 亀の尾 直中汲み】日日3種類飲み比べ。真空パックで京都から届きました。ブドウ、メロン、バナナの華やかな香り。優しい口あたりにメロン、リンゴ、微かにナシのサッパリとしたまろやかな甘・旨味。強い柑橘系のスッキリとした酸・苦味。じわりと広がる苦・渋味。3種類中最も香りが強く優しくまろやかな味わい。

    原料米 亀の尾

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年6月28日

  • カルブラートル

    カルブラートル

    3.5

    2022年6月15日購入
    日日 秋津山田錦

    上品な味わい。
    いい意味でコンパクトなイメージを抱きました。

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年6月28日

  • ブヒ

    ブヒ

    3.5

    日日 山田錦

    話題に乗ってみました。武者修行の花の香バージョンは飲みましたが印象薄かったので…。
    スイスイ飲みやすさとなんともいい感じの香り。
    ただ軽さが強調されすぎて、蔵の最初の酒としては今後の方向性が掴みにくい。この酒だけだとリピートは無いなあ。

    生酛とか次から出ているのでしばらく様子見でまた飲んでみたいです。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年6月26日

  • かきのタネ

    かきのタネ

    3.5

    日日 山田錦 ¥2288
    度数13%なので、購入に躊躇したが買いました。
    まあ、今日は外は35℃もあったので、軽い酒で丁度いいかも。
    口に入れた瞬間に、軽いガス感。葡萄っぽい甘さと、ビリッとしたキレがあります。
    非常〜に今風な酸っぱい酒で、正直苦手な部類ですが、スイスイとイケます。キレと低アルのせいかな?
    これは、人気出そうですね。ストーリーも色々あるし。
    もう何年も飲んでないので、味を忘れてしまいましたが、守破離を久々に飲みたくなりましたよ。

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年6月26日

  • 村上 真也

    村上 真也

    4.0

    食中に、合う!スッキリ!

    2022年6月25日

  • mshogo

    mshogo

    4.0

    アップルばりに、シンプルデザイン。味もさっぱり甘めのフルーティ系で好きな味です。新規に立ち上げたブランドと聞いており楽しみです。

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年6月25日

  • Hidesan

    Hidesan

    4.0

    ガス感強め 旨い

    2022年6月25日

  • からあげ

    からあげ

    5.0

    香りは青リンゴの様で味わいはラムネの様に爽やかで
    後味にほんのり微炭酸を感じ、暑いこの季節にぴったりだと感じます。

    2022年6月24日