東京 / 豊島屋酒造
4.14
レビュー数: 815
屋守 雄町
特定名称 純米吟醸
原料米 雄町
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2022年5月22日
屋守 仕込み十号 荒走り直汲み無調整生酒 2022.5.20抜栓。 久しぶりの赤ヤモリ。いやぁ相変わらずの安定感。抜栓直後は、ほんのりと舌にピリッとガス感。時間が経つとよりまろやかな印象になりました。少し重たさを感じましたが美味しくいただきました。
特定名称 純米
原料米 広島産八反錦
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2022年5月21日
屋守 純米中取り 直汲み生 好きな屋守、その夏酒。印象は前回とほぼ同じで香りは甘さ、たんぱく質を想起させる、味わいちょっとドライなサイダー感あり、そして甘味はあれども苦味が効いている。でも、前回ほどキレキレではなかったから、その点評価アップ。
2022年5月14日
屋守 純米中取り 直汲み ひとつでも、 ふたつでも、 理屈抜きで好き、 と言える酒に出逢えることは幸せ。 これは美味いわ🧏♂️
原料米 八反錦
酒の種類 生酒 原酒
2022年5月13日
「やもり」と言ってしまいがちですがあながち間違いでもないのか… 口に含むと深い味わいが広がりキレよく終わります。 今回は雄町でしたが他も試したい。 長野市の酒店で購入
屋守 純米吟醸 無調整生酒 八反錦 華やかな香り。甘旨フルーティな味わい。それでいて後味はすっきりしているので、くどさを感じることなく飲み進められます。 とても美味しい酒だと思います。
2022年5月8日
純米中取り無調整生 いつも期待を裏切らない酒 純米酒ながら控え目だが鼻に抜ける吟醸香 今夜は千葉の生鰹と宮城の穴子煮とともにいただきました
酒の種類 生酒
2022年5月7日
屋守 機 純米中取り 直汲み無濾過生整生 香りは爽やかで味わいもスッキリです。 最近の季節には合うと思います。
屋守 直汲み無調整
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2022年5月5日
屋守 雄町 純米吟醸 無調整生酒 十四号 1880円 すっきり濃い目で後味フルーティ。つまみが甘いとちょいエグで良い感じ。さっぱりツマミだと甘み。相変わらず旨し。屋守のこの安定感はホント素晴らしい。
2022年5月4日