屋守 純米中取り直汲み生 八反錦 精米歩合55% 日本酒度-0.5〜+2 酸度1.2〜1.4
先日の土用の丑の日に開けた一本
開栓一口目、モダン系の旨酸に少しチリ感
ジュースのようなテイストですが、軽いので和食の食中酒にも十分合いそうです
アテは鰻の蒲焼き、空芯菜と厚切りベーコンの炒めもの、もろきゅう、ツルムラサキのお浸し、茄子の浅漬け等
鰻では旨が少しアップ
もろきゅうだと旨が少しぼけた感じに
それ以外は、最初と同じテイスト
毎日猛暑が続きますが、とても美味しい一本でした
木村酒店(大阪市東成区)で購入
東京のお酒は大阪ではなかなか遭遇できなくて、このお店でやっと出会えました
見た目は一見さんだと入りづらい感じがするかも知れませんが、気さくな店主と厳選された大人買いしたくなる銘柄の品揃えで、私のお気に入りに追加したお店です
2025.8.12追記
開栓3日目
一口目、旨酸
アテに定点観測の竹輪、魚ソーセージ、チーズ
竹輪では一口目と同じ旨酸
魚ソーセージは旨酸辛
チーズも旨酸辛
魚ソーセージよりもバランス良くくつろぎながら飲むのに◎
特定名称
純米
原料米
八反錦
酒の種類
生酒
テイスト
ボディ:軽い+1 甘辛:普通