東京 / 中村酒造場
3.17
レビュー数: 31
【高尾山 純米樽酒】高尾山帰りに、折角だから「高尾山ブランド」のお酒が欲しくて、限定の樽酒を買ってしまいました。酒屋のおかみさんが、絶対に常温でと言ってたので、家の枡にやさしおを乗せてチビりチビり(笑) 「樽&枡」でこれはこれで良いんじゃない❗️
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2020年12月6日
多満自慢と飲み比べしたんですが、好みの差で敗れるって感じでした。
2020年5月19日
普通にすっきり
2020年5月13日
東京は秋川の千代鶴です。酒造で買ってきました。搾りたて生酒です。ちょっとアルコールの匂いが僕的には強いかな。
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2020年4月10日
出張です。都内の蔵元です。 生酒だととてもフレッシュですね。 ごちそうさまでした。
特定名称 純米
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2020年2月25日
東京のお酒。口にすると濃厚な旨味と酸味。フレッシュ感があり、味わい自体はすごく重いがキレがある。昔の重いお酒に、生ならではの香りや爽快感を加えた感じかな。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2020年2月14日
東京都 中村酒造さんの特別純米「高尾山」頂戴しました。 中島酒造さんが廃業し中村酒造さんが引き継いだ銘柄だそうです。 山田錦100% 精米60% ではいただきますε-(´∀`; ) 辛口テイストです。仄かな吟醸香とアルコール感が同時にきます。 スッキリとして後を引かないキレのよさ。焼き魚と合わせるとより一層美味しいかと思いますε-(´∀`; )
特定名称 特別純米
原料米 山田錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2018年8月29日
千代鶴 3.5 バランス良し さっぱり後味ほろ旨キレ 夏酒として良い感じ @大江戸 東京 粋な酒祭り 7/28にて
特定名称 純米吟醸
2018年7月31日
2023年8月12日
2021年10月23日