1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 東京の日本酒   ≫  
  4. 澤乃井 (さわのい)   ≫  
  5. 16ページ目

澤乃井のクチコミ・評価

  • mattari のむ夫

    mattari のむ夫

    4.5

    澤乃井 無濾過生原酒 純米吟醸酒 限定品/純米吟醸/無濾過/生原酒

    澤乃井さん2種呑み比べ~
    まずは精米55%の白ラベルから。
    おっと産土に続いて、こちらも深めのベリー系果実感がある好みのお酒。
    そして、度数違いのためこちらはよりしっかりとした呑みごたえある感触(^ω^)
    止まらないガブガブ・グビグビ~う美味ぇ~
    気づいたら床で寝てました午前4時。。
    でも意外ときっと来るのもが来なかったので、何このよく寝れた感( ´∀` )
    赤ラベルが俄然たのしみです~

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年3月19日

  • 陽愛のパパ

    陽愛のパパ

    4.0

    ヒエヒエからいきましたが
    魚介と合わしたら苦味が目立つ感じ
    が、一晩常温放置からのJOUで上がりまくり〜
    これは燗で上がると思われる
    が、常温で旨いのはステキング〜
    ヒエヒエ3.5常温4.5間取って4ですかね…
    アル添がまだ控えてる。
    来年はもう少し寝かしてから飲んでみるのもありかも。

    2022年3月12日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    4.0

    澤乃井 純米吟醸無濾過生原酒
    小澤酒造 東京都青梅市

    ほんのり甘さのある爽やかストレートな香り。
    締まりのあるカシっとした口当たりにじわじわ広がる酸味と爽やかな味わい。
    温めるとキュッと窄まる締まりのある感じ。
    香りが良く、全体的に締まりのある酸味が爽やかで旨味は少々と言った感じ。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    2022年3月10日

  • range

    range

    4.0

    澤乃井 蒼天 無濾過生原酒
    スーパーの冷蔵棚を見たらおっ、東京の蔵の生酒だ!と思い買ってきました。飲み口はややスッキリですがその後に春を感じさせるような酸味が乗った心地良い味わいが比較的しっかりとした感じでやってきます。
    ラベルが桃色なので飲んでいるうちに桃のような味わいに思えて来るのは気のせいでしょうか。

    2日目になったら酸っぱさを結構強く感じるようになってきました。
    3日目は酸っぱさが落ち着いて1日目に近いような印象の味わいになりました。
    5日目になるとかなり落ち着きました。

    2022年3月5日

  • Harasho

    Harasho

    4.0

    限定醸造酒 純米吟醸 蒼天
    きりっとしつつ、香り立ち、旨味が続く。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2022年2月27日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    3.5

    澤乃井 よつは 純米吟醸 生原酒

    スッキリと爽やかな甘さを感じるフルーティな香り。
    口にすると生原酒らしいフレッシュなあじわいがジワっと浸透する。
    甘さが割とシッカリとしており、後味に酸味と少しの苦味が締めているので比較的飲みやすい。
    しかし温度が落ち着くとコクが出てくるため、人によってはしつこさと取れる様な気がする。
    無難に飲むならキリッと冷やして飲むのが良いかな。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    2022年2月27日

  • Akihiro Nonaka

    Akihiro Nonaka

    4.5

    寒仕込純米吟醸 無濾過生原酒
    立春搾り的なやつ。安定の澤乃井さん。
    あまからつん、しゅわ。あまみつよめ。のみやすうまー。
    東京の酒、その3でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年2月21日

  • genin

    genin

    4.0

    澤乃井 普通酒 精米歩合65% 15度
    先ほど近所のスーパーで購入
    飲みやすくて普通に美味しい。ここ数日、安い酒ばかりだったせいもあり、とても美味しく感じます~

    特定名称 普通酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年2月9日

  • oddeye

    oddeye

    4.0

    2022/1/31
    澤乃井 純米吟醸 生酒 蒼天
    川島商店

    非常に軽くさっぱりしている。スッと切れる酒。日本酒が得意でないかたもこれは飲みやすい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+1

    2022年2月1日

  • たけ

    たけ

    4.5

    もうそろそろ2500レビューを前に
    一旦冷静になる!
    アイコンを戻しました、ずーっとぺぺだと
    さすがに恥ずかしい(=´σー`)エヘヘ
    はぁ、何言ってんの、なんてツッコミは止めてー
    いつまでも正月気分ではいられないよー
    自他共に認める変態サケタイマーである事は、
    間違いないっす( ー`дー´)キリッ

    今日の晩酌はコレ
    澤乃井 辛口にごり酒 奥多摩湧水仕込 生酒
    お米は美山錦を使っています。
    澤乃井で美山錦って珍しくない?

    さて、お味はというと、
    一瞬、美山錦の甘味を感じながらも、
    〆はキリリと引き締まる辛口のにごり酒。
    澤乃井の旨味系とは違って癖も少なく
    とっても良いにごり酒です。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年1月12日