北海道 / 男山
3.62
レビュー数: 284
男山 きたしずく100%純米酒 蒸し暑くなってきました。 今日はキリっと冷たい冷酒が飲みたくて、 札幌で買ったこのお酒をあけました。 夏らしい青いボトル。 香りは思ったより優しめ。 スッキリ辛口で美味い!! 食事はなんでも合います。 暑いこんな夜にピッタリです。
特定名称 純米
原料米 きたしずく
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2024年6月19日
炭酸ジュースな日本酒
2024年6月15日
2023公開きき酒会 気に入った銘柄の記録
2024年5月31日
男山 好都合 2023 アルコール度:14度 穏やかな酸味に優しい甘味。 少し懐かしいタイプの日本酒で 飲み飽きしない淡麗辛口なお酒です。 コスパも良く普段飲みにお勧めな とても美味しいお酒でした。
特定名称 本醸造
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年5月9日
味しっかり 辛すぎない 鮨と合いそうすぎる
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2024年5月6日
男山 生酛 特別本醸造酒 こってりコテコテと言いたいところですが、 以前よりも飲み易く感じましたね。 というよりも、自分の舌が慣れて来たのかな😝
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2024年5月2日
(★3.9)男山 雪美月「ゆきみづき」純米大吟醸 クラシック日本酒的だが華やかさあり。 高級だと思うし、良いお酒なのだけど、相対的にインパクトが小さいのはなぜだろう。
特定名称 純米大吟醸
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2024年4月28日
旅酒50番 北海道 「旅をしなければ飲めない酒がある」 しかし息子のお土産。北海道旭川の男山酒造の特別純米。スッキリうま口。いいお酒だなぁ。
特定名称 特別純米
2024年4月13日
男山 生酛 純米酒 生酛特有の日本酒感の旨味との調和が取れたマイルドなお酒。 外で飲める幸せ。
原料米 出羽燦々
酒の種類 生もと
2024年4月6日
備忘錄
特定名称 大吟醸
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2024年3月10日