北海道 / 男山
3.62
レビュー数: 279
男山 純米大吟醸 精米歩合: 38% アルコール度: 16度 北海道の清酒バーで味わった3種類の北海道特産の清酒の中で、男山が私の大好物です。香りが全体的に鮮明で、果実の香りがバランスよく感じられます。やや辛口ですが、アルコール感は控えめで心地よいです。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2025年4月30日
けっこう酸っぱい 軽くて飲みやすい 北海道土産
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2025年4月27日
2025 0423 ☆☆☆☆ 男山 生酛 純米酒 精米歩合60% 男山酒造 北海道 旭川市
特定名称 純米
酒の種類 生もと
2025年4月24日
お鮨に合わせるために作られた貴重な 日本酒が男山から出てました 決してシャリを邪魔しない、 喉ごしがよくスッキリとした 味わいで食中酒にぴったり。 寿司はもちろん刺身など 色々なつまみと楽しめる1本です
特定名称 特別純米
2025年3月18日
男山 北の稲穂 特別本醸造 北海道出張の打ち上げで予備知識なくオーダー アル添らしく濃厚な飲み口、冷でなく燗がよかったかな
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2025年3月9日
男山 北の稲穂 純米しぼりたて生原酒 北海道出張の打ち上げで予備知識なくオーダー こちらは新酒とあってしっかり味かと思ったら 意外とすっきり飲めてしまうお酒でした ほのかに香りがあり何にでもあうと思います
2023.9.23 備忘録(過去編)保存写真から転記 男山 特別純米ひやおろし秋酒
2025年2月3日
備忘録 男山 純米生酒
2025年1月27日
備忘録 男山 特別純米
男山 ひやおろし 秋酒
2025年1月26日