1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 北海道の日本酒   ≫  
  4. 十勝 (とかち)   ≫  
  5. 24ページ目

十勝のクチコミ・評価

  • グティ

    グティ

    5.0

    購入価格 2200円

    特定名称 純米吟醸

    2021年7月16日

  • ウフコック

    ウフコック

    4.5

    十勝 特別純米 彗星 生

    いまでや頒布会 
    噂の帯広畜産大の中の酒蔵の製品。上川大雪もお気に入りですが、十勝も旨し。貧乏舌にもミネラル感の強さを感じた。花ちゃんと撮影

    特定名称 純米

    原料米 彗星

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年7月13日

  • kosuke

    kosuke

    3.0

     上川大雪、十勝、純米吟醸。

     酒米不明、精米歩合55%、蔵の名前が碧雲蔵です。

     緑丘蔵とは全く違う味わい。

     見た目、透明、やや黄味かかっている。

     香り、ミルキーかつリッチで甘い吟醸香。スモーキーとはまた少し違う渋さあり。
     香りの最初は茹でたとうもろこしのニュアンス。

     飲み口、ピチピチ感と控え目な甘味と重厚な旨味。
     酸味は僅かで辛味へ移行。
     ややアルコール感もあり。

     味わいが結構リッチな所は共通していますが、緑丘蔵の甘酸とはまた違った味わいです。

     香りはそれなりに華やかですが、味は料理の味を引き立てるような感じ。

     3日目、合わせた肴の影響か、スモーキーを誇張したエグ苦さが少し目立つ。
     もう少し様子を見てみる事にする。

     7日目、エグみ苦味はあるものの、味を損ねると言うよりは個性の範疇。

     とは言え、緑丘蔵程の感動は無いかなぁ……。

     出来れば生酒と火入れと飲み比べてみたい所。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2021年7月7日

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    4.0

    北の大地にできた新しい酒友。
    皆さんご存知タンロンさん⤴️⤴️
    あばれヌンチャクㄟ( ・ө・ )ㄏ

    実は神川以外にも十勝をいただいてまして(♡∀♡)
    いつもは北に足を向けていますが…
    本日は北枕にして眠りたいと思います(´-﹃-`)Zz…

    文面の荒々しさからちょっぴり怖い方かと想像してましたが…
    とってもお優しい方でした♥

    段々と広がってきた酒友包囲網。
    連絡が取れる酒友たち。
    マーヒーやから地図で表してみることにしました笑

    北海道
    東京
    埼玉
    群馬
    神奈川
    長野
    新潟
    福井
    愛知
    京都
    奈良
    岡山
    長崎(福岡)

    改めて並べてみると広がりが凄いっすよね~(゚∀゚)
    ゼロSTARTですからねっ♪
    でも酒友も48目指したい‼️
    SAKETIMEやってなかったら一生出逢うことのなかったであろう方々。
    一番の難関は滋賀かもしれない…

    この前ミニーに
    「誰とLINEしてんの!?」

    って聞かれたのでやむなく
    「お酒のトモダチ」

    って答えたら…
    「ふーん」
    って言うてましたわ((´∀`))ケラケラ

    お酒のトモダチってなんやねーん!

    まあさすがに全国各地色んなとこからお酒が届いてりゃ気付くかぁ♬

    今や匿名配送が当たり前の時代に個人名で届いたら普通は勘繰りますよね((´∀`))ケラケラ
    まあ普通ならね((´∀`))ケラケラ
    ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

    さてさて、過日行われた【日曜日だし乳酸について語りたい】の優勝者の発表です‼️

    今回のスポンサーさん(匿名希望)とちゃんと相談して決めましたよd=(*´▽`*)=b

    栄えある優勝者は…

    ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈。

    ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈。

    そう、ハサミの伝道師。

    ぽんてるさんに決定いたしました。
    ぽんちゃ━━━━ん!!
    って初の女子か((´∀`))ケラケラ
    お酒★本送っときます♪

    なんといってもちゃんとお父さんに対する愛情が伝わってきましたからね。

    最近は美味しい日本酒を覚えた私が、ちょいちょいお裾分けするのを
    こないだの美味しかったよと言って
    呑んでくれるのが嬉しくて、
    もう要らないよと言われながら、
    酒屋さんの帰り道にたまに実家に寄るのがルーティンとなりつつあります。

    はい、優勝ヽ(*´∀`)ノ✨
    お酒が織り成す父と娘のストーリー(T^T)

    そら父の日ですから父のことを書くのが優勝への近道でしょう笑
    間違っても牛乳は(((*≧艸≦)ププッ
    ちなみに…
    奈良漬加点は60点。
    牛乳加点は●点。
    乳加点は★点。
    乳酸加点はありませんでした~ナンソレ!!
    ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

    はい、それでは十勝です。
    割としっかりめのお酒らしいのでJOUスタートです。

    神川よりは明らかに辛めの設計ですね。
    割と酸味が目立ちます。
    でもJOUやとアルコール感が和らいでるイメージ。
    ヒエヒエ呑んでないけど。

    もちろん69にすると…
    やっぱり辛い。

    燗は…
    もひとつかなー笑

    とここで思い出したのが…
    ヒレース酒❤
    コクと香ばしさがプラスされて最高‼️

    タンロンとの仲を取り持っていただいたエースさんを交えて十勝ヒレース酒✨
    やっぱうんめ━━━━(゚∀゚)

    出逢いに感謝ですね~♬
    ワタクシ、決して怪しいものではありませんので((´∀`))ケラケラ
    変なやつやけど━━━━ヽ(*´∀`)ノ

    #本田輝子
    #池田輝男なの?照男なの?

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年6月24日

  • takasea8

    takasea8

    3.5

    初めての北海道のお酒です。

    綺麗な酒質。旨みがありつつキリッと爽やかに切れて行きます。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年6月14日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    十勝「碧雲蔵」1周年 純米吟醸
    原材料:米(北海道産)、米こうじ(北海道産米)
    精米歩合:55%
    アルコール分:16度
    日本初!大学構内の日本酒蔵。上川大雪酒造が北海道十勝の国立帯広畜産大学に創設。
    十勝「碧雲蔵」は2021年5月で1周年を迎える。

    2021年6月14日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    十勝「碧雲蔵」1周年 純米
    原材料:米(北海道産)、米こうじ(北海道産米)
    精米歩合:70%
    アルコール分:15度
    約40年ぶりの十勝の酒蔵。

    2021年6月14日

  • ジャスミン

    ジャスミン

    4.0

    予想以上に好きだった

    2021年6月13日

  • ポキール

    ポキール

    4.0

    北海道熱いぞ第二弾!
    もっともっと盛り上がれ!美味い!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年6月13日

  • DENVIVO

    DENVIVO

    4.5

    今年の13本目
    念願の上川大雪!
    他では味わえない美味いヤツ

    2021年6月12日