ゆきおんなのクチコミ・評価

  • oji_boy53

    oji_boy53

    4.0

    シュワシュワ.。o○ ですよ✨
    ストックを持ったら雪おんなから
    冬のおとずれになりました
    ラベルデザインは たなかみさき

    うまいっす👴✌️

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年1月30日

  • ★Suiken★

    ★Suiken★

    5.0

    山口県 大嶺酒造株式会社

    Ohmine3grain 冬のおとずれ
    気にしてたお酒です。

    たまらなくシュワ炭酸甘美日本さけ🇯🇵

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年1月12日

  • puipui

    puipui

    4.5

    実家に帰る途中の酒屋にて購入した1本。
    ラスト1本で残っていたため手に取った1本です。

    グラスに注ぐと甘い香り。
    頂くと口当たりは重くはないものの濃厚な甘味。
    後口に少しの辛味と苦味。


    普段は飲む前に写真を撮るのですが、今回は撮る前に実家で開けられ…持ち帰っての瓶だけ撮影となりました。

    特定名称 純米

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年1月3日

  • akim

    akim

    4.2

    大嶺 3粒 冬のおとずれ Ohmine 3grain
    スッキリとした甘さがいいですね。
    12/8 丈や日本酒の会プチ②

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年12月11日

  • からあげ

    からあげ

    5.0

    大嶺3粒 雪のおとずれ
    にごり特有の甘さのあとにさらりとしていて
    すごい飲みやすいですね。食中酒としてもいいですね〜

    2023年12月8日

  • ゆしんぽ

    ゆしんぽ

    4.5

    大嶺3粒 冬のおとずれ

    2023年11月25日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.5

    Ohmine 冬のおとずれ

    これ、確かに以前は「ゆきおんな」でしたが、大人の事情で「冬のおとずれ」になったみたいです。

    ・それなりににごってる
    ・含むと意外にしっかりシュワシュワ
    ・そんなに甘くない
    ・食前でも食中でも食後でも無限に飲めそう

    とても好みの味わいです。
    去年より甘くないとの評判らしいですが、そもそも去年多分飲んでないので知らないし個人的には今年の感じがめっちゃタイプなので問題なし。
    某動画でも言われてましたが、Ohmineの蔵って結構トガッてるというか先鋭的というか、変わり者なのかな…と想像してたんですが。
    人並み以上に苦労もされてるし、頭も使って工夫もして。ここ数年で酒質が急上昇。
    元々味は好きでしたが、更に応援したくなりました。ワタクシ単純ですので。

    #一回火入れのお酒に活性もろみを入れたお酒とのこと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年11月20日

  • たいき

    たいき

    4.5

    【大嶺3粒 冬のおとずれ ゆきおんな】

    ガス感あってちょっとスパイシー

    大嶺酒造(山口県美祢市秋芳町別府2585-2)
    Web:https://www.ohmine.jp/

    2023年11月19日

  • DENVIVO

    DENVIVO

    4.5

    2023 14本目
    今年は「冬のおとずれ」
    900レビュー!!

    2023年2月26日

  • akim

    akim

    4.0

    大嶺3粒 冬のおとずれ 活性生 4.0
    旨酸苦のジュース。コクを感じます。
    2/17 丈や日本酒の会~にごり~③

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年2月18日