1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 海外の日本酒   ≫  
  4. WAKAZE (ワカゼ)   ≫  
  5. 3ページ目

WAKAZEのクチコミ・評価

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.0

    WKAZE FONIA SORRA 天空

    6号酵母のボタニカルなお酒
    スッキリ甘酸っぱい

    原材料名/酒米・出羽燦々(山形県産)
    アルコール度13%
    麹(黄麹・白麹)
    酵母(協会6号)
    副原料/山椒、柚子、レモン

    2024年10月9日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    『WAKAZE the CLASSIC 2022』
    少し甘やかなコメの香り。爽やかなニュアンスも。
    まろやかな果実系の甘み。クリアで透明感ある甘味。
    バナナのような風味が口内に広がる。
    米のクリーミーさも合わさり、米とバナナのスムージーのような。
    柑橘系の酸味もシャキッと感じさせる。
    軽快さはありつつ、ややジューシーな味わいを演出し新政酒造由来のキレで消える。

    食用米90%とは思えない。

    2024年9月17日

  • BZKF

    BZKF

    5.0

    この醸造はフランスKURA GRAND PARIS ではなく、山形県小嶋総本店であります。
    現在はフランスと日本二つの生産拠点から世界へと広がっています。
    ただ、運営様に情報共有して頂きましたが、システム上同じ銘柄に二つの蔵元の登録は出来ないようで、山形県小嶋総本店のお酒ではありますが、投稿ではKURA GRAND PARISとなっておりますのでご了承くださいマセ。

    お料理 : ズッキーニモッツァレラチーズ焼き

    2024年8月13日

  • CAP

    CAP

    4.0

    ブルーベリーのどぶろく

    2024年5月26日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年5月9日

  • G漢

    G漢

    3.5

    備忘錄

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年5月9日

  • G漢

    G漢

    3.7

    備忘錄

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2024年5月9日

  • G漢

    G漢

    3.8

    備忘錄

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2024年5月9日

  • G漢

    G漢

    3.6

    備忘錄

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年5月9日

  • きゆつか

    きゆつか

    4.5

    ふくよかな香り穏やかに口当たりは滑らか

    常温で飲む味わいは
    柔らかな酸味と優しい甘味、少しの旨味と僅かな辛味を余韻に終わっていく 苦味渋味はほとんど感じない 白ワインを思わせる

    割と好きな味わいで
    冷やして良し常温でも良し、食中酒としても良し食後のデザート酒としても良し

    海外ブランド捕獲出来たと思ったんですが、裏ラベルを見るとなんと全てが純国内産😱脳内バグり中(笑)
    でも造り方はパリの醸造レシピ思います元に醸されてるらしいです

    少し調べてみると、2022年から日本への輸入を停止その後日本向けは季節限定商品は数量限定で輸入販売、定番商品は第2の生産拠点である山形県の酒蔵さんで製造販売しているとのこと

    令和6年2月下旬、東京都足立区鹿浜にある酒のあづまやさんにて購入

    原料米 つや姫

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年3月31日