1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 海外の日本酒   ≫  
  4. WAKAZE (ワカゼ)   ≫  
  5. 2ページ目

WAKAZEのクチコミ・評価

  • K.Y

    K.Y

    3.5

    WAKAZE THE CLASSIC

    フランス産原料で醸造された原産国フランス
    の清酒。
    フランス製造のため「日本酒」ではなく
    「清酒」と表記。

    地元友人宅のバーベキューにて、皆が日本酒や
    ワインやらを各自持参した中での1本。

    さすがフランス産、新感覚のお酒でした♪

    2024年11月19日

  • willow

    willow

    3.5

    ORBIA LUNA 酒の華 精米歩合55% 酸度2.8 日本酒度-50 貴醸酒仕込み アルコール度15% オーク樽熟成
    黄金色でとろみのある酒質。ハチミツ、オーク、古酒の香り。まるで梅酒のように甘い。ただ後味はビターでドライ。

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2

    2024年11月17日

  • G漢

    G漢

    4.0

    1年半冷藏熟成

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年11月2日

  • oaosake

    oaosake

    5.0

    法國白蘭地桶清酒

    https://www.icheers.tw/iCheers/Sake/WineDetail/wine_detail/45247

    貴釀酒 釀造法

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年10月19日

  • のみのみの

    のみのみの

    4.0

    飲みやすくクセがないのが良い。ほどよく甘くスッキリ酸味があって非常に飲みやすい。

    原料米 つや姫

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年10月14日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.0

    WKAZE FONIA SORRA 天空

    6号酵母のボタニカルなお酒
    スッキリ甘酸っぱい

    原材料名/酒米・出羽燦々(山形県産)
    アルコール度13%
    麹(黄麹・白麹)
    酵母(協会6号)
    副原料/山椒、柚子、レモン

    2024年10月9日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    『WAKAZE the CLASSIC 2022』
    少し甘やかなコメの香り。爽やかなニュアンスも。
    まろやかな果実系の甘み。クリアで透明感ある甘味。
    バナナのような風味が口内に広がる。
    米のクリーミーさも合わさり、米とバナナのスムージーのような。
    柑橘系の酸味もシャキッと感じさせる。
    軽快さはありつつ、ややジューシーな味わいを演出し新政酒造由来のキレで消える。

    食用米90%とは思えない。

    2024年9月17日

  • BZKF

    BZKF

    5.0

    この醸造はフランスKURA GRAND PARIS ではなく、山形県小嶋総本店であります。
    現在はフランスと日本二つの生産拠点から世界へと広がっています。
    ただ、運営様に情報共有して頂きましたが、システム上同じ銘柄に二つの蔵元の登録は出来ないようで、山形県小嶋総本店のお酒ではありますが、投稿ではKURA GRAND PARISとなっておりますのでご了承くださいマセ。

    お料理 : ズッキーニモッツァレラチーズ焼き

    2024年8月13日

  • CAP

    CAP

    4.0

    ブルーベリーのどぶろく

    2024年5月26日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年5月9日