1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山口の日本酒   ≫  
  4. 天美 (てんび)   ≫  
  5. 71ページ目

天美のクチコミ・評価

  • 一貫

    一貫

    4.0

    天美 特別純米生原酒 磨き60%
    口に含んだ瞬間程よいプチプチ感がありその次に酸味が来て甘味もあり美味しくて好きなお酒です。

    2022年5月17日

  • エンド〜

    エンド〜

    5.0

    純米大吟醸
    生原酒

    ヒエヒエ開栓♪

    殻を剥いて栓を見ていたら、、、
    少〜しづつニョキニョキっと!(◎_◎;)
    慌てて抑えました(笑)

    ブワっと、、、
    ジュワっと、、、
    チリチリっと、、、

    甘みと酸みのバランスが(*´◒`*)

    コリゃ〜美味しいわッ✩︎⡱

    ガンバって半分を冷蔵庫に戻しましたとさ!

    大変美味しゅう御座居ました┏︎○︎))

    ⭐️4.8です。

    2022年5月17日

  • Kuri

    Kuri

    4.5

    天美 純米吟醸 うすにごり生原酒

    こちらもとうに飲み干してたのにレビューし損ねておりました…
    今期最終醸造分の桃天さんです

    以前,酒店で天美と初のエンカウントをしてから「これは次も飲みたい…」と相方さんと唸っていました
    2月分の桃天は買い損ねてしまったので,ラスト出荷分で手に入れました
    こっちの地域はあまり天美を扱うところが多くなく…
    きちっと買う側が忘れないようにしないといけません笑

    開栓してほのかな香りが漂います
    ジューシーなマスカット感ある飲み口でした
    表に出てくる酸味ですが,とても穏やかですっきりしています
    生原酒らしいピチピチ感と,うすにごりの綺麗さがとても春を感じられます
    キレもよく抜けていくので飲み心地がとてもよかったです!
    これはまた飲みたいですね〜

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年5月15日

  • たいき

    たいき

    4.5

    天美 特別純米

    コクがあって酸味がそこにジャストで効いていて
    とても飲みごたえあった!

    「穀良都」と西海222号(山田錦を片親にもつ)の交配により「西都の雫」は生まれた。

    女性杜氏の藤岡美樹さんは川鶴や木屋正にて修行されていたこともあるそう

    スペック
    原料米:麹米:山田錦、掛米:西都の雫、山田錦
    精米歩合:60%
    度数:15度
    酵母:701号

    長州酒造㍿(山口県下関市菊川町古賀72)
    https://choshusake.com/

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年5月14日

  • バスキチ

    バスキチ

    4.5

    天美 純米吟醸 うすにごり 生原酒
    控えめな吟醸香。
    まずは上澄み、強めの甘みが広がってドライにスキットキレる。程よいガス感も絶妙❗️
    オリを絡めてちょいとシルキーでマイルドな呑み口。甘旨味&苦辛のバランスも絶妙で旨い〜😋
    人気なのも納得です〜❗️😁

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年5月10日

  • CL400SS

    CL400SS

    3.5

    天美 特別純米

    甘みもあるけど、キレやドライ感が強い。
    美味しいけど、あっさりし過ぎかな〜。
    と思ったら、2日目には甘さがアップしていい感じになってきた。

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2022年5月10日

  • JAKS

    JAKS

    4.5

    2022年4月3日購入
    1,870円(税込)

    2022年5月8日

  • TAKA

    TAKA

    4.0

    天美 純米吟醸うすにごり 桃天

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    2022年5月2日

  • 若気のItaly

    若気のItaly

    4.0

    天美 黒ラベル
    食中酒ならコレで!と薦められて購入!
    香りうっすら、飲み口あっさり!開けた瞬間栓が吹っ飛び妻と2人で大爆笑(笑)
    甘さはしっかり感じるけど、全く残らず抜けが良い!というか、良すぎる🥹
    とっても美味しい!ただ、ちょい物足りない感じ🥹
    西川口のアサヒヤマ酒店で購入しました♪

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年5月2日

  • sid

    sid

    4.0

    今宵は山口県長州酒造さんの天美。

    マスカットを彷彿とさせる清々しい香り。口当たりは非常にまろやかながらも微発泡が心地よい。とても飲みやすく、甘めでもあるので、日本酒を飲みなれていない方にもオススメ。

    凄く飲みやすくて美味しいんだけど、味の起伏があまり無くさらっとしている。

    2日目。前日より落ち着いてきたようで、後半の旨味が増しているように感じる。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年5月1日