1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 茨城の日本酒   ≫  
  4. 森嶋 (もりしま)   ≫  
  5. 69ページ目

森嶋のクチコミ・評価

  • キジマ

    キジマ

    4.0

    初めての 森嶋
    純米吟醸 しぼりたて 生酒 

    ほのかにフルーティ
    米のかおり
    シュワシュワ系
    爽やかな甘み 
    旨味、辛み

    これは
    美味しいのか、、
    味わっているうちに 
    2/3をのんでしまった。。

    すごい好み! では、ないが
    嫌いではない。。
    そんなお酒。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    2020年11月24日

  • takasea8

    takasea8

    4.0

    以前から飲んでみたかった森嶋をやっと飲む事が出来ました。予想通り綺麗な酒質のお酒でした。ですが瓶燗火入れの純米だったので、ちょっと物足りなさも。次は生を飲んでみたいです

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年11月24日

  • のんべー一家

    のんべー一家

    4.0

    フリーティー。
    茨城の酒では珍しい気がする。
    昔横山大観はスーパーで売っててあまり呑みたいと思わなかった。
    花屋敷の茨城地酒まつりで試飲して、キレイなお酒だってイメージに変わったけど、森島になって今風というか、果実感が増した。
    地元に美味しい酒があるなんて誇らしい笑

    2020年11月23日

  • たかちん

    たかちん

    4.0

    純米吟醸 美山錦
    芳醇な旨口

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年11月20日

  • オレンジ12

    オレンジ12

    5.0

    森嶋です‼️
    大観の頃とは全く違う感じになりました。

    一石を投じただけあって幸せになれる一本です♪
    若干入手困難になりつつありますが是非とも手にとって頂きたいです。
    一升瓶を二人で即日空けられるレベルです‼️

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年11月20日

  • まばたき達磨

    まばたき達磨

    4.0

    森島 純米吟醸 美山錦 しぼりたて

    微発泡から上品な美山錦の苦旨が感じられる

    2020年11月19日

  • aisland

    aisland

    4.0

    森嶋 純米吟醸  瓶燗火入 山田錦100%
    アルコール度数15度 精米歩合60%

    この頃特にお気に入りの森嶋。
    冷え冷えで感じる吟醸香は
    ほんのりイチゴのよう。

    生酒に比べるとピリピリとしたガス感は
    控えめですが、開けたてはやっぱり森嶋です。
    スッキリとしたメロン味。米の旨味感じます。
    フレッシュな酸味とキレも良い。

    スイスイ進む美味い酒です(^。^)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年11月7日

  • たびすずめ

    たびすずめ

    4.5

    かなり評判が良いので、
    わくわく!超楽しみにして開栓♪

    いつものように雪冷えから。

    薄いりんごのような香りとミントのような?
    すっとした香り。

    口に含むとスッキリした酸味が効いてる、
    キレイでクリアな旨みのチョイ辛口。
    クリアだけど、しっかりとしていて軽過ぎない。
    食中に良いかな♪

    熱燗は、酸味がキュンと立ってスッキリ!
    これは美味しいね(^_^)

    私は熱燗が好みでした♪


    追記
    開けて4日後、旨みがドンと乗ってきて
    とんでもなく美味しく変身しました(T_T)
    残っていたのは0.5合。一升瓶で買うべきお酒です。
    (★0.5プラスの4.5に変更)

    森嶋 純米酒

    この日のメニュー。

    手羽元のスッパ煮と、黒枝豆と、
    ムカゴのバター醤油炒めと、ゴーヤの佃煮。
    切れてるけど奈良漬けもあるw

    ご飯にもお酒にも合うメニューですw



    人の心の事を考えていたら

    とんでもなく 疲れちゃうから。
    できるだけ 考えない

    ただ
    自分なら どうして欲しいのか?
    それだけ 考えるようにしている。


    私が返してお礼を言うと、

    ポツリと言った


    迷惑かもしらんけど。



    ああ。

    多分、彼なりの誠実さ優しさで。
    好意や感謝の気持ちなんだなぁと。


    私も貴方のように 歳をとりたいな。

    自分の子供くらいの人間に
    真っ直ぐに教えを求めたり、
    それに対しての感謝や
    優しい言葉をかけれるような。

    多分。
    かなり出来てないと出来ないんだよね。

    なんかね。
    とても頭が下がる気持ちだった。

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年10月18日

  • crew

    crew

    5.0

    発売1年目から人気の高い『森嶋』
    蔵元では欠品してますが特別に用意して頂いた1本です‼︎
    森嶋のシリーズでは1番美味い酒です♪♪

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    2020年10月8日

  • 飲めて2合

    飲めて2合

    4.0

    雄町 純米大吟醸 生酒
    りんごのような味にほのかな酸味。スッキリとして飲み易い。クリアな飲み味。
    5日経過。やはりリンゴのような味わい。少し酸が効いてほのかな甘みがある。口に含んだ時に感じるアルコールの刺激が少し強いのが苦手ではあるが、総じて美味い。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年10月4日