千葉 / 吉野酒造
3.40
レビュー数: 74
昨年の備忘録。これは美味かったなぁ。まるで沖縄のミキを飲んでるような素朴な甘み、綺麗な酸。やはり酸が充分に感じられる酒が好きだなぁ。
2018年1月7日
@さく
2017年12月28日
出所が分からないけど家に貰われてきた未知の地酒コシゴイ。常温で膨よかな香り、口に含むと炊きたての新米の様な甘味旨味がいっぱいに広がり、旨味辛味が良いバランスで喉を落ちていきます。余韻は新米ご飯の旨味がスーと消える感じでウマし(*´∇`*)冷やすと辛味が増します。ネットで調べたけど同じモノは見つけられませんでした…多分、蔵人のお土産なのかな?とにかく良い出会いでした♪( ´▽`)
特定名称 純米大吟醸
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2017年10月30日
クラッシックな味わい。純米生だから強いし、、でも飲みやすかった。
特定名称 純米
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2017年5月18日
GW千葉土産のカップ酒シリーズ③ 勝浦の腰古井、すっきり飲みやすい感じ。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2017年5月13日
スッキリとした飲み口ですが、トロピカルフルーツのような甘みが後から広がります。とてもバランスがいいです。冬の脂ののった魚に合いそう!
特定名称 本醸造
2015年12月9日
創業1830年。軽い酸味のあと米の旨味・甘味がズドン。
2015年9月6日
2024年10月16日
2022年11月3日
2022年4月30日