総乃寒菊のクチコミ・評価

  • tsumotsumo

    tsumotsumo

    4.0

    フレッシュなガス感と香り。
    ちょっとグリーンな香り。
    甘さがしっかりあるけど辛みと苦みもそれなりにあり切れる。
    コクはあるけど、もう少し柔らかいほうが好みかな。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年5月29日

  • sid

    sid

    3.0

    千葉県 寒菊銘醸 さんの 寒菊 TrueRed おりがらみ。
    純米大吟醸ならではの旨味がありながらも微発泡も手伝って、スッキリとした飲み口。
    この時期に純大だと、少し重くなりがちですが、そんなことはなく、非常に飲みやすい。とても美味しいお酒。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年5月29日

  • すけひろ

    すけひろ

    4.5

    BeyondC 純米大吟醸 総の舞29 無濾過生原酒
    無濾過生原酒うめー。あらためて自分の好みは無濾過生原酒。
    あえてこの銘柄で無くてもいいけど。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年5月28日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.5

    LITTLE SAKE SQUARE🍶

    2022年5月28日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    LITTLE SAKE SQUARE🍶

    2022年5月28日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    寒菊 True White 雄町50 純米大吟醸 無濾過生原酒
    20220527

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    2022年5月28日

  • くろーばー

    くろーばー

    4.0

    beyond C 純米大吟醸 総の舞29 無濾過生原酒
    果実感あふれて、甘旨
    人気あるのも頷けます
    私的には甘さが少し単調にかんじてしまいましたが
    開封間もないからかな
    それにしても良くできてます
    さすが

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年5月27日

  • tam

    tam

    4.5

    総の寒菊 晴日-Special Yell 純米大吟醸

    今日は、ケガしたり苦情電話あったりと、残念な日でした。
    (キズがあって、ほんとは飲んではダメなのですが) このような日に何を頂こうと考えて、思いきって「晴日」にしました。
    シュワシュワしていて、すごく美味しいです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年5月27日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    寒菊 True Red 雄町50 純米大吟醸 おりがらみ生原酒
    20220527

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年5月27日

  • 転売反対!

    転売反対!

    4.0

    True Red 紅菊の愛情
    おりがらみ雄町 純米大吟醸 無濾過生原酒
    2022.05製造

    開栓直後はサイダーのような炭酸飲料みたい。
    甘みと酸味のバランス良く、アルコール15度は、
    飲みやすく杯が進む。
    多少後味の苦味が強く感じるが、それがかえって後口
    の良さになっている。
    余韻は少なめなタイプで食中酒としても。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年5月26日