1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 彩來 (さら)   ≫  
  5. 68ページ目

彩來のクチコミ・評価

  • はくらく

    はくらく

    4.0

    うまい。
    今日は3日目だけど、日を追う毎にやさしい味に
    なってきた気がします。とても好きな味です。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年5月31日

  • ぼぶ

    ぼぶ

    3.5

    彩來 純米吟醸 生詰 1,595円

    甘みがひろがった後の苦味が良い感じです。
    明日が楽しみです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年5月31日

  • さっかりん

    さっかりん

    4.0

    以前より気になっていた銘柄。ようやくお迎えしました。
    無濾過生原酒らしいトロミはあるものの、水感強めで口当たり柔らかい。
    ヨーグルトの上澄みみたいな乳酸、僅かなガス感も。
    白天美好きな人なら好きだろうと思える。
    爽やかな酸味のお陰で軽く感じるけど、意外にしっかり効いてくる。重たいジャブをくらってるみたいだ。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年5月29日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.5

    いつもの彩來の純米吟醸よりも酸味が強めで柑橘感強め。乳酸系のうまみが薄味のつまみとマッチします。しかも生原酒か、この季節に酸味の効いた生酒をキンキンに冷やして飲むのは堪らないですね。

    2021年5月29日

  • 季札

    季札

    4.0

    最近流行りのお酒買ってみました。
    フルーティーで飲みやすいです。
    こういうおさけを、意識して買っているんだけど、モダンなお酒増えてきたな~

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年5月29日

  • 青帯07

    青帯07

    4.5

    彩來 朝涼み
    柔らかい口当たり、香りは弱めで乳酸とベリー系。
    酸味は複雑、程よい甘さでキレ良し
    13度くらいの無濾過生原酒が流行りの中、こちらは16度。
    それを感じさせない飲みやすさが不思議。
    彩来は買って損無しこれからも楽しみです。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年5月25日

  • JI-KA-

    JI-KA-

    2.0

    彩來 特別純米 朝涼み 無濾過生原酒 (¥1350+税)
    精米歩合55%、アルコール16度

    相変わらず瞬殺な彩來様。
    前回の花澄みはまさかの波乱 笑。見た目は同じっぽいですが...あ~なるほどおりがないっすね。花澄みが第一段で、朝涼みが第二段って感じですかね?


    香り:ちょ━━━━━ヨーグルト!
    &あめかまり~(゜ロ゜;)ハッ
    すんごい甘~いヨーグルトです。
    アルコール臭はほぼありません。


    味わい:ほのかな苦みプラス、ちょ━━━━━甘酸っぱヨーグルト!
    甘さはかな~り濃いめです。
    後味も甘酸っぱさが続いて、辛さはじんわ~り。ラストは苦アルコール感がふわっときます。

    4月に飲んだ生文楽っぽいですね。あと、宮寒梅ツバキとかそっち系。
    香りからラストまで、分かりやす~い濃厚ヨーグルトテイスト。乳酸飲料系ではなく飲むヨーグルトの方です。
    花澄みとは全く違う方向できましたね~。
    最近よく出会う、苦手なタイプですね 笑。
    一升買わなくて良かった~(゜∀゜;)フ~


    二日目。
    香りさらに強烈になる、ヨーグルトお決まりのパターンのやつ~笑。しかも結構華やかだから、正直、キツイっす 笑。
    味わいも香り通~りの一体感。
    個性がすごいので、たぶん好きな方は好きだと思います。
    無理な人は無理みたいな(←自分)
    なので★2.0です、すみません。

    2021年5月25日

  • nao

    nao

    4.5

    彩來 朝涼み 特別純米 無濾過生原酒 1485円

    本日のお酒はこちら
    安定の後入れ先出しのスタック
    冷蔵庫開けたら飲んでくれと言ってたからしゃーない

    アタックは乳酸系の酸味
    温度が上がってくるとメロンのような香りが上がってくる
    甘味とガス感から後半は柑橘系の酸味と苦味が立ってピシッとキレる

    彩來の季節酒は美味いですねー
    コスパも良いし‼︎
    今月はもう働き過ぎで残業ストップかかったので月末まではゆっくり晩酌できそう♪

    2021年5月24日

  • マオちゃん

    マオちゃん

    4.5

    彩來 純米吟醸

    マヂウンメェ~~~~~~~~
    マヂウンメェ~~~~~~
    マヂウンメェ~~~~
    マヂウンメェ~~
    マヂウンメェ~
    マヂウンメェ!!!!!!(偏差値1)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    2021年5月23日

  • TAKA

    TAKA

    4.0

    彩來 朝涼み

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年5月22日