1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 彩來 (さら)   ≫  
  5. 45ページ目

彩來のクチコミ・評価

  • str

    str

    4.5

    備忘録として

    彩來 純米吟醸

    ラムネの様な香り、フルーツ系も感じるけど、これって感じのフルーツが思い浮かばない。結構好きな香り。甘さは上品で、その後の酸味も程よくて、何杯でも飲めそうな感じ。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年5月6日

  • エミテカ

    エミテカ

    3.5

    彩の国さいたまのお酒です。
    注ぐと“おりがらみ”の感じがあり豊かな味わいです。

    長野市の酒店で購入

    2022年5月5日

  • ユメノモリノタビビト

    ユメノモリノタビビト

    3.0

    純米吟醸 彩來 以前に赤いラベルの特別純米を飲んだことがありますが、その際に感じた美味しさは感じられませんでした。甘くてほろ苦い、好きなタイプのお酒のはずなのですがバランスが… 雑味が…飲み比べながら飲んだのは鳳凰美田、森嶋でしたが、森嶋のバランスの良さにやられました。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年5月5日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    3.5

    ENCOUNTER IWS
    sara the starry night Vesper
    品のある香り♫甘みと酸のハーモニー♬

    2022年5月3日

  • YOSHITAKA

    YOSHITAKA

    3.0

    2022.04 彩来 Sara thestarry night Vesper

    酒の種類 生酒

    2022年5月2日

  • まさやんの穴る。

    まさやんの穴る。

    4.0

    やっとこさ手に入れたサラ。
    なん年か前の6号酵母の蔵の勢いのあった懐かしい感じがしたりして…
    ただ私には物足りないのかな。

    2022年4月30日

  • まい

    まい

    リボンが可愛い〜♡
    味はうーん

    2022年4月29日

  • きなこもち

    きなこもち

    5.0

    彩來 特別純米
     無濾過生原酒 花澄み

    蓋が飛びました!!開けたてピチシュワで甘いお米の香り。飲み口優しい甘味の後に酸味がきて、最後に甘さがまた顔出してくれます。フルーティなんですけど、ラベルからも桃の感じが近いかもです。

    2022年4月28日

  • Kazuki Kamanaka

    Kazuki Kamanaka

    4.0

    彩來 特別純米 無濾過生原酒。彩來はいつ飲んでも期待を裏切らない美味しい酒ですが、この特別純米も純米吟醸に比べてキレとあり、非常に飲みやすく美味い酒です。口に含むとわずかな発泡感と酸味がマッチしたバランスの良い酒です。2022.4.27自宅にて。

    特定名称 特別純米

    原料米 国産米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年4月27日

  • やまだ

    やまだ

    4.5

    【彩来 Vesper】サッパリしたブドウ、メロン、乳酸系の香り。フレッシュな口当たりにブドウ、微かにリンゴの濃く上品な甘・旨味。強い酸・苦味はキレが良い。鼻を抜けるモモ、メロンのフルーティーな香りが良い余韻。終始綺麗な甘・旨味を感じる。テレビ番組で彩来が出ていたので開栓。店頭で「おひとり様一点限り」との表記。人気商品なのだなと嬉しくなりました。

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年4月26日