埼玉 / 北西酒造株式会社
4.22
レビュー数: 913
14度 ライト、モダン。 ガス感ほのか。 以下、紹介文の転載 白いちごのような上品な甘みが織りなす華やかな味わいに シャープな酸が爽やかなアクセントを効かせた、軽快な飲み口に仕上がっています。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2024年9月20日
宵の風。美味しく頂きました
酒の種類 無濾過生原酒
2024年9月18日
彩来 特別純米 無濾過生原酒 朝涼み 少シュワ→甘酸〜少少苦
特定名称 特別純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
まだまだ暑いのでキンキンに冷やして。酸味強くキレッキレ。
2024年9月15日
美味しい
彩來。浅草のイベントで飲んだ写真の3種。 左から ・純米吟醸 生詰 ・PEARLS OF DEW(純米吟醸の直汲み) ・the starry night Vesper どれも香り、甘み、酸味バランスが整ってて美味しい✨ 特に好みは真ん中の直汲み。 毎年リボンの色が変わるんだって!可愛い🫰 見切れてるけど文楽もしっかり美味しかった! ここの蔵すごいな👏
原料米 雄町
2024年9月13日
まろやか甘フルーティー シュワほぼ無し 辛さもある
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年9月12日
見知らぬ怜酒との事です。飲み口は柔らかく、刺身とも合わせやすい食中酒です。
2024年9月11日
彩來 Sara the starry night ” Altair ” (彦星) 無濾過生原酒
2024年9月9日
宵の風 純米吟醸 無濾過生原酒。 名は体を表す。夏を思わせる吟醸香と米の甘みが口の中を駆け抜けていき、さらさらと消える。繊細な味とはこういうのを言うんだろう。 これに合う肴は…心休まる情景とかですかね。
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1
2024年9月4日