埼玉 / 南陽醸造
4.42
レビュー数: 3662
花陽浴 純米大吟醸 八反錦 磨き四割 無濾過生原酒 一生に一度?の花陽浴直汲みpremium 美味しい!!花陽浴らしいトロ甘で苦味控えめなのがいい感じ。普通の花陽浴よりも綺麗な感じですけど、美味しいものは美味しいんです!!大好き
2023年6月17日
花陽浴 純米大吟醸 美山錦48 おりがらみ SAKETIMEで有名になった頃に飲んでみた時以来 数年ぶりの花陽浴です。 うん やっぱり旨い。甘いけど甘過ぎない。 もっと気軽に買えたらいいのになぁ。
特定名称 純米大吟醸
原料米 美山錦
酒の種類 無濾過生原酒
2023年6月16日
最近、ランクが下がってきたので満点💯 ¥1950 蔵元にて
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2023年6月15日
旨いね
2023年6月14日
久しぶりの花陽浴♪ 外飲みでの一杯!! 連れて行って頂きました(≧∇≦)感謝しかないです♪ やっぱりパインジュースでした^ - ^ メチャクチャ美味しいですが、いつも花陽浴飲む時に何と合わせるのが正解なのかなーと考えさせられます いつかベストマッチングを見つけたいと思います
花陽浴 美山錦 うすにごり(今季限定醸造品) (720ml) 2023年05月製 ¥2,000(税込) ■アルコール度 ; 16度 ■原料米 ; 美山錦 ■精米歩合 ; 48% ■日本酒度 ;不明 ■酸度 ;不明 ■アミノ酸度 ;不明 ■酵母 ; 不明
2023年6月13日
温泉♨️上がりに冷蔵庫の中からこっそり取り出したのは 花陽浴 純米吟醸 備前雄町 おりがらみ 無濾過生原酒 グラスから漂うパインやメロンのような華やかな上立ち香🍍🍈 ああ、この香りが正に花陽浴 Theジューシー甘旨 濃醇な甘味の奥にフレッシュな酸味辛さが混ざり合った複雑な旨味が広がる とても深みのある味わい そして大人ビターな苦味でスッとキレる ああ、この余韻が花陽浴
2023年6月11日
今しがた地元の酒屋で購入。 嬉しくてついアップしてしまう。
2023年6月9日
うすにごりを頂きました。味良し、日本酒の甘さと深み良し、感動です。
2023年6月8日
花陽浴 純米吟醸 The Match しばらくぶりのThe Match。前回同様、香りが最初に強く感じる訳では無い。でも味はいかにも花陽浴らしく、というか最近の花陽浴らしく、あまい、うまい、だけど、若干抑えられた感じとでも言おうか。
2023年6月7日