1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 花陽浴 (はなあび)   ≫  
  5. 44ページ目

花陽浴のクチコミ・評価

  • oji_boy53

    oji_boy53

    5.0

    最近、ランクが下がってきたので満点💯
    ¥1950 蔵元にて

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年6月15日

  • Hidesan

    Hidesan

    4.0

    旨いね

    2023年6月14日

  • 野原ひろしの年齢で係長になれなかった男w

    野原ひろしの年齢で係長になれなかった男w

    4.0

    久しぶりの花陽浴♪
    外飲みでの一杯!!
    連れて行って頂きました(≧∇≦)感謝しかないです♪
    やっぱりパインジュースでした^ - ^
    メチャクチャ美味しいですが、いつも花陽浴飲む時に何と合わせるのが正解なのかなーと考えさせられます
    いつかベストマッチングを見つけたいと思います

    2023年6月14日

  • らんとまる

    らんとまる

    花陽浴 美山錦 うすにごり(今季限定醸造品) (720ml)
    2023年05月製
    ¥2,000(税込)

    ■アルコール度 ; 16度
    ■原料米 ; 美山錦
    ■精米歩合 ; 48%
    ■日本酒度 ;不明
    ■酸度 ;不明
    ■アミノ酸度 ;不明
    ■酵母 ; 不明

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2023年6月13日

  • 小野雄町

    小野雄町

    5.0

    温泉♨️上がりに冷蔵庫の中からこっそり取り出したのは
    花陽浴 純米吟醸 備前雄町 おりがらみ 無濾過生原酒

    グラスから漂うパインやメロンのような華やかな上立ち香🍍🍈
    ああ、この香りが正に花陽浴

    Theジューシー甘旨
    濃醇な甘味の奥にフレッシュな酸味辛さが混ざり合った複雑な旨味が広がる とても深みのある味わい

    そして大人ビターな苦味でスッとキレる
    ああ、この余韻が花陽浴

    2023年6月11日

  • 泣尺岩魚

    泣尺岩魚

    5.0

    今しがた地元の酒屋で購入。
    嬉しくてついアップしてしまう。

    2023年6月9日

  • ながよし

    ながよし

    5.0

    うすにごりを頂きました。味良し、日本酒の甘さと深み良し、感動です。

    2023年6月8日

  • KC500

    KC500

    4.5

    花陽浴 純米吟醸 The Match しばらくぶりのThe Match。前回同様、香りが最初に強く感じる訳では無い。でも味はいかにも花陽浴らしく、というか最近の花陽浴らしく、あまい、うまい、だけど、若干抑えられた感じとでも言おうか。

    2023年6月7日

  • モコモコ

    モコモコ

    5.0

    どれか好きなの開けれますよと言われ。
    吟風かザマッチか美山錦の薄濁りから3択。
    もちろん今期新発売の美山錦薄濁りを選択。
    久々に花陽浴をめちゃくちゃ美味しいと思った。
    パイナップル感は控えめだが
    めちゃくちゃ美味しく
    好きな味でした。
    カッパ軟骨と共に。

    2023年6月4日

  • アン日本酒初心者

    アン日本酒初心者

    4.5

    南陽醸造(株)(埼玉県 羽生市) 花陽浴 八反錦 純米大吟醸 無濾過生原酒
    精米歩合:48% アル度:16度 酒度:― 酸度:― 米:八反錦100%
    5/12(金)感想、香りはフレッシュな酸味を感じる。味は程よい甘さと強い酸味。苦味が割と強く、フレッシュな香りと合わさり、濃い洋ナシや薄めのパイナップルのような花陽浴独特の風味が感じられる。半年たってから頂いたが、フレッシュ感はさすが。少しは熟成させていたのか、八反錦にしては甘かったように思った。少しは角が取れていたとは思った。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年6月1日