1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 花陽浴 (はなあび)   ≫  
  5. 292ページ目

花陽浴のクチコミ・評価

  • Kohshi

    Kohshi

    5.0

    「花陽浴 純米大吟醸 美山錦 瓶囲無濾過生原酒」

    本日は「花陽浴」です!
    4合瓶1900円で購入致しましたm(__)m

    上立ち香は熟した果実香、ほぼパインです!
    まろやかで優しい甘さが口の中に染み渡り、
    甘さを残しつつ若干の渋みと共に
    切れていきました。
    切れた後に甘味がしつこく残らず、非常に飲みやすいです!

    去年、純米吟醸美山錦&八反錦を飲みましたが、
    酸味があり甘酸っぱく、フレッシュな印象でした。

    対して今回は、
    飲み始めから切れまでどっしり落ち着いた甘さ、
    と感じました(^^)

    ・原料米:美山錦(長野県産)

    ・精米歩合:48%

    ・アルコール度:16%

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2018年1月28日

  • メタ=リカーナ

    メタ=リカーナ

    4.5

    美山錦純米大吟醸瓶囲無濾過生原酒
    すっ、じゅわ甘、ピリ、辛、すー、パイナップル
    これは…フルーティー旨し。

    2018年1月27日

  • アフロ

    アフロ

    4.5

    花陽浴 八反錦 純米大吟醸 瓶囲無濾過生原酒

    2018年1月27日

  • No name

    3.5

    花陽浴 純米吟醸 生にごり酒
    にごり酒は初めて飲みました
    美味しい~スッキリ♪(^-^)

    2018年1月26日

  • すぎもん

    すぎもん

    4.5

    花陽浴 美山錦 純米大吟醸 瓶囲無濾過生原酒
    香りはまろやかなパイナップル
    口に含むと程よい切れ味と苦味が襲い掛かってきます。
    でも最後は柔らかい、やっぱり美味いです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年1月25日

  • ruby

    ruby

    4.0

    濃い甘い。でも華やかさは抑え気味なのでしょうか。ぐっと切れて良い余韻を味わえました。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年1月24日

  • Ray

    Ray

    4.5

    花陽浴 純米吟醸 美山錦 おりがらみ生

    今あるストックの中では一番前に買った物をやっと開栓
    上澄みを少しだけ飲んでからおりを絡めて飲みましたが、個人的にはおりを絡めてからの方が断然旨いと思いました。

    開栓直後にほんのりパイナップルっぽい香りとほんのりシュワ…甘味と旨味の後にすっきりと消えていきます。

    2日目の方が甘味が増したかな。
    やっぱり美味いですねー!!

    2018年1月21日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    4.0

    やっと来た(笑)
    美山錦の48が一番好きです。他はもう買うつもりも無しで。
    生酒が出るこの時期が待ち遠しくてやっと買えました♪( ´▽`)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年1月20日

  • 吾郎丸

    吾郎丸

    4.0

    南洋醸造の『花陽浴』シリーズ 純米大吟醸 八反綿 。
    開けたて香り◎
    味パイナップル風
    埼玉県は運転免許証更新は鴻巣の免許センター1ヶ所なんです。せっかく鴻巣市まで来たので羽生市まで足を伸ばし南洋醸造へ!花陽浴があったので即購入!日本酒仲間にも1本送りました。
    埼玉県=日本酒とは結びつかないですが東北や北陸の有名な日本酒にも負けない醸造元があることは県民の誇りです。
    出来るだけ酒造巡りもし画像アップしていきたいですね!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年1月18日

  • Ray

    Ray

    4.0

    花陽浴 純米大吟醸 八反錦

    どうしても飲みたくて何時も花陽浴を手に入れる酒屋さんに連絡してみたら一本なら送ってくれると…一升瓶とその他頼んで到着した数日後に偶々そちら方面に行ける事になった(笑)
    せっかくなので四号瓶も購入して帰るなり早速開栓。

    花陽浴らしいフルーティーな香りは少なめ。
    ほんの僅かだけどシュワピリを感じた後に花陽浴にしてはスッキリな甘さ。

    ちょっと大人な花陽浴って感じかな。。。

    個人的にはもう少し甘さがある方が花陽浴って気がするかも知れませんね、でもこれも美味しいです。

    残りの一升はもうしばらくしてから飲んでみようかな。

    2018年1月18日