1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 花陽浴 (はなあび)   ≫  
  5. 266ページ目

花陽浴のクチコミ・評価

  • らんとまる

    らんとまる

    3.5

    花陽浴 純米大吟醸五百万石(720ml)
    ¥1,950(税込)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    2018年8月5日

  • スズ生酛

    スズ生酛

    5.0

    純米大吟醸 瓶囲無濾過生原酒 さけ武蔵

    タンクを覗いたら、こんな香りがするんだろうな
    ( *´艸`)
    一口含むと、口の中をじんわりと拡がってく「米、米、米」
    ふんわりと米の甘さだけで、酔いしれてしまう(´º∀º`)アハーン

    後で調べたら、超限定品らしいですฅ=͟͟͞͞((꒪∆꒪;)ฅ
    えっ?この値段でこのクオリティ?
    お値段控えめ、コスパ高すぎꉂ(σ▰˃̶̀ꇴ˂̶́)σ✧

    2018年8月4日

  • akim

    akim

    3.5

    花陽浴 純米吟醸 山田錦直汲み 生  3.7
    ちょっとおりがらみでした。相変わらず、グレープフルーツジュースですね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2018年8月4日

  • もっしもっし

    もっしもっし

    4.0

    花陽浴 純米吟醸 無濾過生原酒 山田錦
    30.3製造
    山田錦の純米大吟醸は見送りましたが(お値段的に)、純吟でも相当美味いです。もっと買っておくべきだった…。

    2018年8月3日

  • akiii

    akiii

    4.0

    結構ストックしてある花陽浴。どんどん開けなければと開栓。
    いやぁ、久しぶりに花陽浴で美味いと思いました。昔を思い出させてくれました(;ω;)

    2018年8月3日

  • akiii

    akiii

    3.5

    今期の直汲です。花陽浴らしさはあるものの、昔感じた程にはパイナップルは感じられず(´-`).。oO

    2018年8月3日

  • macmacom

    macmacom

    5.0

    花陽浴 直汲み 純米大吟醸 無濾過生原酒 五百万石

    本日、出来立てホヤホヤの花陽浴をいただきます(^ー^)

    いつものことですが、ピチピチのフレッシュパイナポー‼️
    幸せすぎます…(*´꒳`*)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2018年8月1日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    5.0

    花陽浴 純米酒 八反錦
    とても濃厚でおいしいお酒でした

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+1

    2018年7月30日

  • SU

    SU

    4.0

    花陽浴 純米吟醸 美山錦 瓶囲無濾過原酒 瓶燗火入。
    たまに飲みたくなるパイナップル系のお酒。
    火入れなので、今まで飲んだ生の花陽浴よりドライでスイスイいけます。
    オツマミは塩せんべいでジュース感覚で頂きました。
    茨城県 水戸市 リカーショップキナセさんにて購入。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年7月30日

  • もっしもっし

    もっしもっし

    4.0

    花陽浴 純米吟醸 備前雄町
    ここ最近縁のなかったこちらの銘柄。珍しく一升を購入。
    甘々濃厚。備前雄町は期待を裏切らないけど、超えもしなかったですが、いつ飲んでもおいしいと思えるお酒。

    2018年7月28日