埼玉 / 南陽醸造
4.41
レビュー数: 3636
苦味が強すぎました。
2024年7月3日
花陽浴 おりがらみ 八反錦 純米大吟醸 無濾過生原酒 以前いただいた山田錦は少し重い感じ でしたが、こちらはわりとすっきりキリッと。 最初の華やかフルーティは同じでしたが、 キレよく私の好みでした。
2024年7月2日
甘くてフレッシュな感じ
特定名称 純米大吟醸
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2024年6月28日
重厚さの中に華やかなパイン感
原料米 美山錦
2024年6月23日
花陽浴 純米吟醸 無濾過生原酒 THE MATCH たぶん花陽浴のエントリーモデルと思います。 華やかさは今ひとつですが、鼻から抜ける香りは花陽浴そのものです。 最近購入しにくくなったので遠のいていましたが、初めての銘柄だったので、ちょっと無理して購入しました。
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年6月21日
埼玉県羽生市大字上新郷 やっぱり美味い花浴陽。 口いっぱいにパイナップルを頬張っているような旨味のある一杯。大好き。
原料米 備前雄町
2024年6月20日
112 花陽浴 純米大吟醸 越後五百万石 いや~…キレイなお酒ですよねぇ。。。 香りは甘くて果実味を感じるけど、味わいとしては意外と甘さ控えめ、酸味や渋みも後からスッと寄り添う程度に現れて去っていく感じ。 すっきり飲みやすい。 花陽浴って結構味わいまでフルーティなイメージだったんだけど、この子の特徴なのかな?それともわたしの体調?このすっきり感はすきかも!
2024年6月17日
花陽浴 純米大吟醸 Premium 無濾過生原酒 美山錦 今ヴィンテージ。Premiumシリーズよろしく、洗練。味わいは甘さあり、旨さあり、やはり苦味少しあり、バランスが取れていて、高級感あり。以前の南国フルーツ爆弾がやはり好み。
2024年6月15日
花陽浴 純米大吟醸 さけ武蔵 おりがらみ 前回飲んだものと比べ、花陽浴していると思った。パイナップルなどの南国フルーツを感じるし、甘旨爆弾は感じた。5つ星にしない理由がなかった。
吟風 おりがらみ いいっす。華やかな香りと膨らみのある味わい。後味もキレよし。
2024年6月9日