菱湖 純米吟醸 一回火入れ
淡麗辛口を得意とする蔵が、真逆の芳醇旨口をやりたいということで、あの寫樂の元製造部長を招聘して立ち上げた銘柄とある。そりゃ呑んでみたくなりますねー そもそもこれだけ違う酒を造ろうという発想が素晴らしい。そういえば同県に、同じく淡麗辛口ばかりの中で、こちらは自力で苦労してこれまた出色の芳醇旨口を醸した蔵元さんがいたが、結局酒造りは上手くても経営が上手くなくて人手に渡ってしまったという。
さて開栓、香りはイソアミル系のバナナ香が控え目に、やはり寫樂っぽさを感じる。甘・酸バランス型で、後味も残らないもののキレるってほどではなく、全体にふんわりした印象。正直ズバ抜けた感じはなかったものの、ポテンシャルの高さは伺えるので、いろいろと試してみたい。同時購入したなつのさけに期待。
特定名称
純米吟醸
テイスト
ボディ:普通 甘辛:甘い+1