武甲正宗のクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    令和4酒造年度全国新酒鑑評会公開きき酒会🍶関東

    2023年6月19日

  • dya

    dya

    3.0

    んー

    2023年6月3日

  • Akihiro Nonaka

    Akihiro Nonaka

    3.5

    お土産。
    甘酒っぽいあまさ、さんみ。
    あるてん感が少し気になる、
    けども300が一瞬でなくなったのでうまかったのかな。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年4月5日

  • くさまくら

    くさまくら

    4.0

    武甲正宗 のんべえ 特別純米 無濾過生原酒
    精米歩合60%
    アルコール18度

    初めて訪れた酒屋さん。
    HPで見た他のお酒を買いに行ったのですが
    コレを勧められて、あっさり心変わり。
    秩父のお酒は初めてです。

    やっと埼玉のお酒がレビューできますね。
    コロナ前は埼玉勤務だったこともあって
    サケタイマー登録前に7、8銘柄立て続けに固め呑み。
    ゆえに食指が動きませんでした。
    埼玉は日本有数の酒どころ。
    知名度はないけど「豊明」、「九重桜」など美味しいですよ♪
    ホントダヨー(*^^*)

    さてさてお酒のレビューに進みましょ。
    新聞紙にくるまれていたので

    おはだけ。
    アーレー!
    最近、このパターン続くなあ。
    新聞紙に貼ってあるのと同じラベルのお酒が出現しました。

    ひゃっこいのから。
    甘さから苦み、でもあまり味が出てこない。
    少し温度が上がってくると
    甘さからすかさず酸味。のち苦味。
    温めてみると
    味が飛ぶ。甘いアルコールのお湯。燗はNG

    途中で旅に出たー。
    🚌~~~🚆
    戻ると味変してました。

    冷たいのはスッキリと濃厚な甘旨辛。
    常温は酸味のバランスが良くて旨さ広がる。
    ガツンと濃ゆくて旨いお酒です。

    アテはいつもどーり。
    何食べてても美味しかったですよ。

    スーパーでセリが安かったので胡麻和えに。
    春の七草、美味しいですね。
    でも、野生のセリが食いてーなー。
    その辺の土手にでも生えてないかしら?

    -------------------------------------------

    初めて行った酒屋さんでしたが、
    棚の値段を見てお支払いしようとしたら
    コレに税がかかるとのこと。
    そうなの?
    何気に割高感。

    帰ってから調べたら税が多重掛けになってるじゃーん(T_T)
    流通の仕組みはよう知らんけど、
    販売店には仕入れ値ってないのかしら(^◇^;)

    珍しい品揃えは捨て難いものがあるんだけど…
    惜しいなー。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2023年3月7日

  • 惣N郎

    惣N郎

    3.5

    にごり生酒
    今秋も秩父に行ったのでそのおみやげです。UAゆきだるますら目に前でスルーした人間ではありますが、おみやげとなると少し変わったものをということでこの「にごり酒」をお持ち帰りしていました。発酵が進んでいないので開栓時に慌てることはなく、よく混ぜれば穏やかな甘さが感じられ、大人の甘酒っぽい雰囲気が味わえます。…悪く言えば観光客向け、アル添なので価格も抑えめですが、清酒原理主義?でなければ十分楽しめる一本です。最後の写真は初体験の地元名物くるみそば。精米歩合ラベル明記なし 720mlで¥1100(税別)

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年11月28日

  • マイル丼

    マイル丼

    3.5

    ふくよかな旨味。フルーティーって訳じゃないけど華やか旨味。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年11月17日

  • Hidesan

    Hidesan

    3.0

    頂き物 旨い

    2022年11月13日

  • masatosake

    masatosake

    4.0

    武甲正宗 特別純米 武甲酒造 埼玉
    精米60% アルコール15%
    爽やかさのある穏やかな上立香で色味はなく、口当たりはすっきりとして控えめな甘さ、スキッとした淡麗よりでじんわりと昔ながらの味わいと感じ混じり合います。。
    酸味や苦味がしっかり強めで少し口に残ります。後口はスキッとした辛口。 #note72 #埼玉のお酒呑み比べ15

    2022年11月8日

  • ryo

    ryo

    3.5

    西武秩父駅前のお店で頂きました。旅先でのお酒は美味しい。

    2022年10月30日

  • きんむぎ

    きんむぎ

    におどり 特別純米
    武甲酒造さんが三郷産のコシヒカリ100%で作った地域限定酒
    武甲正宗とはジャンルが異なるかもしれませんが
    スミマセン…

    正直そんなに期待していなかったのですが
    香りがよくお米の深い味が甘みがあるので様々な
    肴と合いそうです

    ラベルには三郷市ゆるキャラのかいちゃんがいます

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年9月19日