風和 純米
本日はTKKKシリーズです。
TKKKシリーズとは(T)トラックに乗り(K)国道8号線沿い見附にある酒屋で(K)買って(K)来ましたシリーズです!
以前、飲んだ金鶴純吟生が思いのほか美味かったので期待が高まります✨
瓶鼻、黒酢ドリンク。
上立ち、弱黒酢ドリンク。
常温で含むと、透き通る・まろやか・酸味のちの苦味からの甘味じんわり淡麗系かと。奥~にメロンの皮際の果肉香。うん、これがシェルさんの言ってた感じなのかなと。笑
お燗、甘味増し。基本淡麗なスタンスは変わりなし。旨い!( ^-^)
『ゴリ推しされたんかーい(((*≧艸≦)ププッ
そこは意志を強く持って拒否したと信じたいです(`・ω・´)』
シェルさん、もれなく買ってますぅᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ✌笑 佐渡のお酒を断る理由はないです。笑 なぜなら金鶴欲しさ(加藤酒造店の酒)にこの店に行ったんです💡😆
#こんなおっさんずもまたにはね♪