1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 大分の日本酒   ≫  
  4. KUNISAKI (くにさき)

KUNISAKIのクチコミ・評価

  • ぺんたろ

    ぺんたろ

    3.9

    能登地震寄付金対象ということで購入したもの。
    元旦は、これからスタート。
    呑み口は、スッキリとしていてキレがあり、日本酒っぽい感じもあるので飲みやすい。
    グイグイ飲めてしまう(笑)
    おつまみは、本マグロ大トロの漬けと炙り。
    脂強めのおつまみの油を流してくれる日本酒がいい♪

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 大分県国東産吟のさと100%

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年1月1日

  • ひで

    ひで

    4.0

    純米

    しっかり、うまい

    2024年4月22日

  • ひで

    ひで

    4.0

    純米大吟醸
    無濾過生原酒

    旨い
    うまい!

    2023年10月15日

  • masatosake

    masatosake

    4.0

    KUNISAKI  純米大吟醸 萱島酒造 大分
    吟のさと 精米45% アルコール17%
    こちらは「KINMI Sake」提供のテノワール日本酒を追求する日本酒応援団㈱が創る日本酒ブランド。
    華やかで果実感ある上立香で軽い色味があり、しっかりとトロミを感じる口当たりで、かなり濃厚ジューシーなガツンとした甘さがあり、しっかり強めの酸味に苦味は強め、フルーティーでしっかりとした口中香も感じて、後口は滑らかで甘さや味わいが口に残ります。
    流行りの九州らしさある濃厚旨口な味わいでかなりジューシー。 #note80 #高島屋

    2023年7月18日

  • ひで

    ひで

    4.0

    純米

    無濾過生原酒

    甘味、旨み

    よいです。

    2023年1月23日

  • ひで

    ひで

    4.0

    saketaku5周年記念酒

    しっかり米の味
    うまみ、しっかり

    うまい!

    特定名称 純米

    原料米 吟のさと

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年7月4日

  • cdp

    cdp

    5.0

    メロンの香り。甘みと旨味がたっぷり。
    美味しい〜

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 国東産吟のさと

    酒の種類 無濾過生原酒

    2022年6月12日

  • ひろし

    ひろし

    4.0

    KUNISAKI 純米55 無濾過生原酒

    少シュワ→甘米旨酸〜→少苦辛

    モダンクラシック、西の関らしくない

    蔵にて購入

    特定名称 純米

    原料米 吟のさと

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1

    2022年5月28日

  • eiko-sake

    eiko-sake

    3.0

    4/27開封です。

    日本酒応援団とのコラボ酒と言うのでしょうか。幾つかの蔵と提携?で出しているお酒の一つです。大分の国東の酒蔵:萱島酒造が造っています。
    武漢ウイルスが出回る前にこのコラボ酒を試飲させてもらってその中の一番気に入ったお酒。いずれ購入しようと思っていたお酒なのですが高島屋(また出ちゃった)の催事の時にしか購入出来ない(ネット購入しかない)為なかなかタイミング合わず。ようやくです。

    にしても大分前の試飲なので果たして果たして?

    香り穏やか。甘味が強いがちょっと癖のある甘味です。
    温度が上がるとアルコール臭が前面に出て来てきついかな。
    やはり試飲は少量なので味の判定がきちんと出来ていなかったかも。

    数日後、きつく感じたアルコール臭が少し穏やかになりましたが冷たいままの方が明らかに呑みやすい。甘味が主張ですが少々きつく感じる甘味です。あとは苦味でしょうか?何か口に残るのですがうまく表現出来ません。

    数日後、アルコール臭前面。
    どうしても私には「この甘味」が「旨味」には感じられません。

    残念~。

    特定名称 純米

    原料米 吟のさと

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年5月8日

  • ひで

    ひで

    4.0

    香りは控えめ、米の香り。
    しっかりした、旨み。
    飲み込んだあとには、渋味、辛さ。

    うまい!

    特定名称 純米

    原料米 吟のさと

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年9月23日

KUNISAKIが購入できる通販

全て720ml
全て楽天市場
日本酒応援団 KUNISAKI 純米 無ろ過生原酒 720ml 大分県/国東/萱島酒造

日本酒応援団 KUNISAKI 純米 無ろ過生原酒 720ml 大分県/国東/萱島酒造

720ml 純米
¥ 2,589
楽天市場で購入する

KUNISAKIの酒蔵情報

名称 萱島酒造
酒蔵
イラスト
KUNISAKIの酒蔵である萱島酒造(大分)

(蔵元写真撮影+加藤忠一氏描画)

銘柄 西の関 KUNISAKI
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 大分県国東市国東町綱井392−1
地図