月中天 無濾過純米生原酒 夏酒?
ラベルの色合いと生原酒2600円、飲んだことがない香川県のお酒なので購入。
ラベルから、香りほのかでスッキリしてるのかと思いきや、
香りは余り無く、スッキリもしない化け物?怠け物かな?
口当たりは重たく、上喉に訴えかける辛味。それでいてスッと入る。17度のせいもあるのかもしれない。
全体的に重たい感じがします。
つまりは何に合うのかなぁ?
味噌味の豚モツ煮込みにはちょっと違うかなって。
後日が楽しみです。
2日目、少し変わりつつあります。
8日目、相変わらず重たいが、綺麗になってきた!
鳥の唐揚げにあいました。
次は同じ四国の初鰹の藁焼きで試してみます。
⬇️
ご連絡お待ちしており
                
                
  
          
        特定名称
        純米
      
    
    
          
        酒の種類
        
                      無濾過            生酒                                                            
      
    
          
        テイスト
        
          ボディ:重い+1          甘辛:辛い+1