1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 七水 (しちすい)   ≫  
  5. 17ページ目

七水のクチコミ・評価

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.6

    七水 純米吟醸55五百万石

    【7日水曜は七水の日】

    仕事で体力削られまくってますが、今日は激レアな7日の水曜日!
    吉川さんからポチった五百万石をいただきます。

    ドライとはちょっと違うけど、前半甘酸から後半苦味に移行するタイプです。もちろんそのままでもとても美味いんですが、炭酸水割りやるとすっごくいい感じに!
    爽やかに苦い感じが食中に抜群です。

    #さすがに天気おかしすぎる
    #洗濯物外に干せないのは地味にストレス

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年8月7日

  • きゆつか

    きゆつか

    4.8

    七日の水曜日は七水の日

    今回も栃木県宇都宮市にある吉川酒店のオンラインショップにてお世話になりました、毎度の事ですが感謝申し上げます🙇

    果実系の華やかな香り控えめ、微かながらもガス感有り

    アップル系のフルーティーな味わい

    程よい甘味と抑えめな酸味を余韻に、仕舞は心地よい苦味で終わっていく

    令和6年8月、栃木県宇都宮市にある吉川酒店さんのオンラインショップにてポチッとな

    #次回の七日水曜日は令和7年5月7日
    #自分が巡廻する酒屋さんでも七水取り扱い開始

    特定名称 純米吟醸

    原料米 夢ささら

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年8月7日

  • くろーばー

    くろーばー

    4.6

    七水 純米吟醸55 愛山

    裏ラベル、
    ジューシーアップルのやさしい香り、、
    まさに完熟アップル
    甘さも綺麗でたまりません
    甘さだけじゃない酸味
    このままずっと続けとばかりに幸せな余韻
    それも、単調じゃないのがたまらない
    少しキウイもあるのかな

    8月7日、晴れ
    7の日に七水、、
    今夜も感謝ですね

    冷酒 4.6
    常温 4.5
    お燗 4.6
    炭酸 4.6

    仕事教えてるコ達から
    色んな力を貰います
    ホントは与えなきゃいけないのに
    まだまだですね

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年8月7日

  • kyoco

    kyoco

    5.0

    七水 純米吟醸55 愛山

    7日は七水の日☀️🏖️
    ジューシーりんごちゃん🍎✨
    甘くてクリアで
    もうね、好きを更新してくる七水さん😍
    縦先生おすすめの炭酸を入れてみたら
    cafeのフレーバーウォーターに😍

    我が家にワインセラーがやってきました😊
    ライトつけてうっとり眺めてみたり
    0度で冷えた日本酒はお店テイスト🥂✨
    一層丁寧に味わいたくなります✨

    2024年8月7日

  • 武ちゃんギリパパ

    武ちゃんギリパパ

    4.3

    純米大吟醸40Y2夢ささら山田錦火入

    七日は七水の日🥂
    洋梨のようなフルーティな香りから、終始穏やかな優しい味わい。気分をホッとさせられるお酒。しかしインパクトが無くあまり印象に残らないお酒。美味しいけど期待が大き過ぎた、残念。

    2024年8月7日

  • ひろし

    ひろし

    4.2

    七水 FOUR SEASONS SUMMER

    甘酸、少苦〜

    甘りんご、蜜のような甘さ

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年8月3日

  • たけ

    たけ

    4.5

    七水 シャルマン
    七水シリーズ初のワイン酵母ですって🤣
    お米は雄町を使っています。
    味わいはいつもの、あ〜七水だよねーの味😝
    白ワインの様な甘酸っぱい味!
    極端な酒度と酸度で上手くバランスを
    取ったのでしょう😗
    まーた、人気出ちゃうね🤭

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年8月3日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.3

    七水 シャルマン

    七水初のワイン酵母。そしていつもの等外米シリーズ。
    7月最終日にいただきます。

    ただ酸っぱくて軽いだけではなく、いい感じの熟感もあります。アルコール14度の割りにボリュームあり。

    こういうのは炭酸水割りがドンピシャでは、と思ってやってみたら想像通りでした!アルコール11.5にするくらいのイメージでちょっと炭酸水入れたら超ウマです。

    仕事大変ですが、子供が可愛いので頑張ります。

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年7月31日

  • G漢

    G漢

    4.2

    備忘錄

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年7月19日

  • nao

    nao

    4.5

    七水 FOUR SEASONS SUMMER 税込1650円

    香りは柑橘酸味
    含むと甘味と酸味混じり合ってマスカットな香り
    夏酒と思わせてしっかりジュワッとくる旨味
    後半は酸味キリッと苦辛味でキリッと
    夏酒でもキチンと飲みごたえあって良き

    酒米を大切にプロジェクトで等外雄町を使用したお酒
    お値段もお手軽価格で良きです‼︎

    今日のアテはトマトオクラキュウリの梅肉和え
    もちろん脇の枝豆とポテサラも全て自家製の野菜
    夏野菜は消費するのが毎年の大変💦

    昨日は国産ギターブランドのフェルナンデスが破産と衝撃のニュース
    hideや布袋モデルのギターやアンプ内蔵のゾーサンとか安価で良質な国産ギターを作ってた会社
    今どきの子はギター弾かないよね
    練習してすぐ弾けるような代物でもないし
    今やAIさんが耳コピをやってくれる時代
    技術の進歩は素晴らしいけどなんだか寂しいものです

    サガミで夏の感謝祭開催中‼︎
    手羽先1本90円
    山ちゃんや風来坊より肉厚なのでお得‼︎

    2024年7月14日