栃木 / せんきん
4.17
レビュー数: 5380
27BYのカブトムシです。 甘酸っぱいお酒です。
原料米 雄町
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2016年6月12日
亀の尾原酒の、独特のうまみと力強さを感じるお酒。つまみは選ぶが、塩みの強い所謂オヤジの酒の肴とマッチしそうな古き良いお酒。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2016年5月14日
ドメーヌさくら山田錦 磨き35の仙禽一聲。上品な酸味にすっきりとキレイな味わい。
2016年4月28日
上品で口あたりがやさしく華やか
特定名称 純米吟醸
原料米 その他
酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2016年3月29日
甘酸っぱい、まさにマリアージュ。
特定名称 純米大吟醸
原料米 ドメーヌさくら
酒の種類 無濾過 生酒
2016年3月26日
50あらばしり。 そいつを四年寝かせた熟成物。 色は薄い琥珀。おりもあり、味はまさに古酒。 ざ、古酒。琥珀味と呼んでますが、牛タンで言うならタン元で味わうやつ。一気に酔いますね。 舌の上で少し痺れます。それよりもこの洋館のような古びた味。しかし舌がしびれる。 うむ、贅沢。 古酒としては贅沢。昔は確かにこんな感じだった。最近作ってるのは軽いのが多いけど。
テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+1
2016年2月20日
モダン仙禽シリーズの山田錦 今までの仙禽と比べて、酸も甘さも控えめ、 物凄く飲み易い。止まらないです。
2016年2月14日
すっきりと甘酸に行くタイプ。キレの鋭さはない。
2016年2月11日
モダン仙禽とは。酸味がややある感じ。
2016年2月3日
Dolce Rosso、使用酵母はボルドー産ワイン酵母。原料米はドメーヌさくら。 ボトルはワインにしか見えない。とりあえず見た目オシャレ。女子向け。香りもワインっぽくてフルーティ。
2016年1月23日