栃木 / せんきん
4.14
レビュー数: 5078
初のカブトムシ、確かに夏にぴったり。 さくらんぼっぼい甘酸味でスッキリ美味☺️ 一週間後には味が丸くなり、こっちのほうが好みでした。 人気あるのがわかりました。
2019年7月14日
かぶとむし 米の香りもして、甘酸っぱい味と軽い飲み口でスイスイ入っていく。夏酒って感じでした。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
仙禽 かぶとむし 毎年恒例の夏のお酒 冷酒で 香りはあまり感じない 口に含むと、優しく甘くわずかな酸味を感じる。 さらっとした口当たりでスイスイっと体に吸い込まれていきます。 なかなか暑くならない今年ですが、爽やかな味わいで、スイスイといただけるお酒です。 たつみ清酒堂大宮本店にて、四合瓶税込価格1,728円で購入
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2019年7月13日
毎年買ってしまうカブトムシ。甘酸っぱいこのお酒は夏の夜の晩酌にぴったり。夏酒は美味しいと認識させてくれた1本です。 残念なのは劣化が早い事ですが、スイスイいけるので四合瓶なら問題ありません。
2019年7月12日
仙禽のかぶとむし、まだ飲んでなかったー!夏を感じる〜
仙禽 かぶとむし 今年も美味しいかぶとむし。昨年はヨーグルトな酸味にメロンの甘み。今年はサクランボの甘酸っぱさがドライに散っていく。
原料米 雄町
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:軽い+2
仙禽 オーガニックナチュラルサンク おお?!これは日本酒?! ぶどう感?! フルーツ感がまず来て、 すっと香る!! すごくいい^_^ 高かったけど、買って良かったです! GINZASIX の酒屋さん、いつもいいの置いてます。 また発掘しにいこう!!
原料米 亀の尾
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2019年7月11日
仙禽 かぶとむし 優しい酸がこれからの季節に ピッタリ☆美味しい〜。
原料米 ドメーヌさくら・山田錦
2019年7月8日
仙禽 かぶとむし 香りはりんごの酸味アルコールの匂い 飲み口は香りに反して苦味のようなドライでキリッとして、舌に渋みが残る。スイカの味を感じる。ゴクゴク飲む夏のお酒ですね。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2019年7月7日
伊勢五本店で購入
酒の種類 無濾過生原酒