1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 334ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • やまや

    やまや

    4.0

    •モダン仙禽 雄町
    酸が綺麗。ややバナナの風味とか、甘旨、苦味をこの酸がまとめてる。モダン仙禽雄町2020を五角形で表したら、コーンフレークばりにバランスが良いから四合瓶だと気づいたら空になってる。旨い!

    2020年4月10日

  • Harasho

    Harasho

    4.0

    さくらOHANAMI

    酒の種類 無濾過生原酒

    2020年4月10日

  • shin

    shin

    4.5

    モダン仙禽雄町生酒

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年4月7日

  • オキシドール

    オキシドール

    3.5

    モダン仙禽 無垢。瓶囲い瓶火入れ。みずみずしくきめ細やかな旨味。軽く透明。爽やかな余韻。

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    2020年4月5日

  • ここあん

    ここあん

    4.5

    仙禽さくらOHANAMIです。
    香りが華やかで優しくフルーティ。
    味は酸味がやや強めで果実の甘酸っぱさそのもの。まさに春味です。
    クレパスの桜クリアラベルもうすにごりと合っていてかわいいですね。
    酸でやや軽やかに感じますが、後味から濃さを感じます。
    飲みやすく、肴がなくてもどんどん飲んでしまうので、お花見には危険ですね(笑)

    ----------
    お酒の好みは人それぞれなので、「確かにレビュー通りだ」と思った時だけ、つぎのお酒レビューを追いかけていただけますと幸いです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年4月4日

  • KC500

    KC500

    4.0

    仙禽 Omachi Classic ということで、続けざまに仙禽。これも西海岸のワイン屋で買ったもの。前回の無垢に対し、これは雄町。ラベルの色はグリーン。やはり「モダン」ラインのラベルデザインだが、クラシックと名打つ。無垢に対し、香りは共通するも、かなり苦味が立つ。仙禽特有の酸味はあまり感じる気がしない。結構スパっとキレて、これは確かにクラシックと言われても頷ける。これは25ドルほどと、わずかに無垢より高い。でもアメリカでは安い。燗を付けてもあまり印象変わらず。自分は無垢の方が好きだな。

    2020年4月4日

  • KC500

    KC500

    4.5

    仙禽 Muku Classic これもこっちの店(西海岸のワイン屋)で買ったもの。ラベルの色がグレーっぽい。しかも、日本だとこのラベルは「モダン」ラインのなのに、こっちではクラシックになってる。中身は...やっぱりモダンな感じかな、って思う。クラシックのキレるドライな感じとかはない。香りからしてフルーツ系の吟醸香をしっかりと感じ、味わいも甘さあり、旨味あり、そしてこの蔵特有の酸味もちゃんとあり、美味い。これで23ドルほど。これはアメリカでは破格。因みに輸送費は一本あたり5ドルほどかかってるけど、消費税は州をまたぐためかからない!のでその分お買い得である。

    2020年4月3日

  • ノリ

    ノリ

    4.0

    仙禽 さくらOHANAMI

    軽い感じで飲みやすい。

    箸休めにちょうど良い

    2020年4月2日

  • satream

    satream

    4.0

    仙禽 さくらOHANAMI 無濾過生原酒 うすにごり
    こんなご時世なので自宅でお花見を。。。
    名称に相応しい、飲み口柔らかな、さっぱり爽やかなお酒。
    でもその中にもしっかり飲み応えを感じます。
    これは美味しいなー、早く写真撮らないとなーと思いながら、気づけば残りわずかになってました(>_

    2020年4月1日

  • 祐次

    祐次

    4.0

    仙禽のさくら 遅ればせながらいただきました。
    無濾過生原酒 山田錦 そりゃ私のゾーンど真ん中な訳です

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2020年3月29日