秋田 / 北鹿
3.31
レビュー数: 172
特別純米 芳醇旨口 生酛 北秋田 全国燗酒コンテスト2018 お値打ちぬる燗部門 最高金賞 微妙なPR お値打ちぬる燗部門…確かに安い。 近くのドラッグストアで、なけなしの小銭で買った酒。 でも、常温冷やにぬる燗と熱燗、いろいろ試したけど、なかなかイケる。ただ、やっぱり燗をつけたほうが、圧倒的に美味い!やや辛口でさっぱり。コストパフォーマンス良です! 生酛特有のコクと旨味が◯
特定名称 特別純米
酒の種類 生もと
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年1月20日
近所の量販店で日本酒見てたら気になったので購入してみました。あまり得意な味ではありませんでしたが税込918円、お買い得でした。
2019年1月12日
大吟醸 北秋田 辛口淡麗という感じです 好きな人はかなり好きな味かと思います
2019年1月1日
町のスーパーで900円程度で買えるのであまり期待はしてませんでしたがフルーティーで甘みの後のキリッと感があって旨いですね。期待以上♪
2018年12月29日
秋田産の米と良質な天然水で仕込んだにごり酒。米本来の味わいと濃厚な口当たり。 精米歩合=73%、アルコール度=15〜16度、日本酒度=−7.5、酸度1.1
特定名称 普通酒
原料米 あきたこまち
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2018年12月21日
コンビニとかにも置いてある720mlで1000円未満の酒ですが予想を裏切りとても甘くて美味しいのでびっくりした。週末までこれ飲んで過ごそうと思いましたが1日で無くなりました。 手に入れやすいのでまたすぐ買ってしまうかも、、
特定名称 大吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2018年11月29日
微かにフルーティで、すいすい呑める
特定名称 純米大吟醸
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通
2018年11月25日
一口目の印象は薄くて水っぽいかな?という感じ。 辛口が苦手なので飲みやすいけど、香りや味は日本酒感あり。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2018年9月30日
酒くささはなく、少しだけフルーティさあり。価格にしては上出来ですーっと飲みやすいが、やや水っぽいような薄さと感じないこともない。
2018年9月19日
買ったのは今月。 昨年の瓶詰めですね。
2018年7月9日