青森 / 八戸酒造
4.09
レビュー数: 1694
微発泡で美味しい飲みやすいお酒。
2019年9月17日
緑ラベル美味しいですね。 料理の邪魔もせず、食中でもいけます
2019年9月16日
黒ラベル 純米吟醸 火入 華吹雪で造られたお酒です 栓を開けるとプシュッと噴き出します 口に含むと若干の微発泡感と爽やかな甘さ しっかりしたお米感がやってきます 鼻に抜ける香りも芳しくてGood! 微発泡のお酒は苦手なんですが… 美味しいですね 変わったお米、いいですね!
特定名称 純米吟醸
原料米 華吹雪
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年9月14日
個人的にはかなり好みの味です!
陸奥八仙 ミドリラベル 特別純米 火入 香りはむわむわした甘い香り。でも味は酸味が効いていてスッキリ。 生酒のフレッシュさを残しつつ、まろやかさも手に入れてるという、良いとこ取りなお酒。 旨味も程よくて飲みやすいです。美味しい。好きー。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年9月10日
陸奥八仙 ミドリラベル 八仙のひやおろしです。 まろやかではありますが切れます。 特別純米、赤ラベルの熟成だそうです。 魚介類に合いますねー! 美味しかったです!
特定名称 特別純米
陸奥八仙 特別純米 緑ラベル。 今年から「ひやおろし」という記載とシールはなくなったようです。 秋以降も楽しめますよということだと思います。 ちょい微炭酸。 八仙らしいジューシーな味わい、軽い熟成感。 旨いです。
原料米 その他
酒の種類 一回火入れ
2019年9月9日
初の陸奥八仙 飲みやすい
2019年9月8日
お店方に好みを聞いてもらって出して貰ったお酒。果実の様な香りで飲みやすい。
2019年9月7日
陸奥八仙 特別純米 ひやおろし ミドリラベル ひやおろしが入ったというので早速いただきましたが、これは当たりだと思いました。まろやかな口当たりでリンゴのような柔らかい甘味、ひやおろしらしく濃厚な旨味、でも後味はスッキリ。香りもフルーティで楽しめました。
原料米 まっしぐら