青森 / 八戸酒造
4.09
レビュー数: 1694
陸奥八仙 ヌーボー 特別純米生原酒 直汲み みかんの香り?みかんの味わい?リンゴかも 美味しいね スッキリした甘さ余韻も素晴らしいです
特定名称 特別純米
原料米 華吹雪
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2019年12月15日
陸奥八仙のブレンド酒、蔵内の秘蔵酒を ブレンドしたお酒です。 何のお酒をブレンドしたかわかりませんが、 陸奥八仙らしさを感じます。 コクがあって魚料理にピッタリでした!
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年12月14日
陸奥八仙 ヌーヴォー 特別純米 生原酒 おりがらみ 青りんごのような香りとソフトで淡い酸味。非常にバランスが良く飲み飽きしない味です。刺身、ねぎしゃぶなどに◎ やや濃いめの味付けにもマッチします。
原料米 青森県産華吹雪
酒の種類 生酒 原酒
2019年12月8日
未開封なので後ほど…
2019年12月6日
ブレンド酒。この香り高い品格ある味!混ざり合って良い方向にいく素晴らしさ。仕事もこうでなきゃ。業務に活かしてまいります!
2019年12月5日
吟醸香もよく、梨のようなさっぱりしたバランスの良い味で飲みやすかった。
特定名称 純米大吟醸
2019年12月2日
ヌーヴォー 特別純米生原酒 おりがらみ 華吹雪
陸奥八仙 ピンクラベル ラズベリーのような酸味を感じるとレビューで見たが、確かに酸味は感じるが甘さはあまり感じなかった。 何日か置くと変わるかもしれないので、また確認してみる。
特定名称 吟醸
酒の種類 一回火入れ 原酒
2019年11月29日
陸奥八仙 赤ラベル 特別純米 火入 少し前に酒屋さんに勧められて購入 開栓時はフルーティーな香りが広がりましたが、口当たりは少し甘くフレッシュな酸味が印象的 想像していたより甘くはなく、深い旨みで後味はフレッシュなキレって感じでした 2日経つと甘みが増していて、開栓時より美味しく呑めました
陸奥八仙のヌーボー、おりがらみの 特別純米酒生原酒、華吹雪を使用しています。 おりがらみだけど味わいはおりがらみらしくない。 陸奥八仙の他のスペックと似ていますよ。
2019年11月27日