栃木 / 小林酒造
4.18
レビュー数: 3852
鳳凰美田 RESERVE ORDERS 1st,MIITA 純米大吟醸 無濾過本生 精米歩合:40% アルコール度:15〜16度 程よい酸味にフルーティな甘味。 ウエットな口当たりに ピーチやマンゴーのような甘味から ビターな旨味が顔をのぞかせます。 しっかりした味わいで 淡白な肴より濃いめの肴にお勧めな とても美味しいお酒でした。
特定名称 純米大吟醸
原料米 五百万石
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年4月27日
鳳凰美田 Black Phenix 鳳凰美田の愛山 意外とライトでいちごっぽい甘さと苦さがある。発泡感もあってより軽く感じる。バランスが良く飲み続けられそう。 個人的には少し薄く感じた。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2024年4月24日
まったり芳醇で旨さ甘さが広がります
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2024年4月22日
鳳凰美田のスタンダード 生酒で香りが際立つ旨く甘いお酒でした。 値段も安く入手しやすくコスパが抜群 お店にあったら是非頼んでください。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2024年4月21日
初しぼり 純米大吟醸 鳳凰美田 生酒
鳳凰美田 純吟 winecell sparkling 税込1980円 まずは上澄み リンゴ酸とピチピチシュワシュワ 次に撹拌 ビッチビチでシュワシュワ炭酸 シルキーな舌触りと米の旨味なカルピス感 甘味を交えながらガスとドライ酸でキリリっと 温度上がるほどにリンゴが後半に顔を出してくる 美田のワイン酵母シリーズは安定して美味い
2024年4月19日
純米大吟醸酒未来 こちらは最高に甘旨系の一本でした。 鳳凰美田らしくあまりプチプチ感はありませんが、 とってもジューシー。
2024年4月17日
鳳凰美田なら、最低でも4.0点つけていますが、 こちらの一本は苦味が強く出てしまって残念な感じでした。 3.0点のところ、5,500円もするので、0.5点下げました。
Black Phoenix
原料米 愛山
酒の種類 無濾過
2024年4月13日
鳳凰美田 純米大吟醸酒 無濾過本生 酒未来 鳳凰美田、好きです。 酒未来、好きです。 そう、甘くてすっきりして凄く好みの味です。 口の中で優しい膨らみがあります。 空けました。