鳳凰美田のクチコミ・評価

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    4.5

    週末なので鳳凰美田パーリー♪ヽ(´▽`)/
    スパークリングとありますが、吹きこぼれもなく舌先でピリッと感じる程度の微発泡◎
    基本的にシャンパン的な軽快な味わいですが、濁りを絡めると白桃のような柔らかい果実的な甘味が口内で広がります(’-’*)♪
    これは旨いかも☆

    2018年2月3日

  • RYUさん

    RYUさん

    4.5

    鳳凰美田 本吟 無濾過本生。 出荷数が少ないようです。
    とにかく爆美味です!価格も安くていいですね(゚∀゚)

    2018年2月2日

  • haya

    haya

    5.0

    芳 無濾過 生酒
    トップクラスのフルーティー酒という印象。
    なので、食中ではなく、食前やデザート酒としての愉しみかたが適正と思う。
    55%精米の純米吟醸クラスで、ここまで華やかな香りを演出できるのは、鳳凰美田ならでは。

    ファーストアタックが、爽やか且つジューシーなフルーツ香。
    その後でじわりと、旨味が覗く。
    最後の苦味は、ごくごく僅か。というか感じない程度。
    フルーツ香がかなり強いので、切れが弱いというところがあります。
    自分は、デザートとして口にしたので、ばっちり役目を果たしてくれました。
    また出会ったら、手に取ります!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2018年1月31日

  • R9-D2

    R9-D2

    4.0

    美味しい!
    甘味に、ほのかな酸味でキレが良い!
    凄い綺麗な印象。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年1月31日

  • SYDmattsu

    SYDmattsu

    4.5

    赤判 瓶燗火入れ。純米大吟醸、山田錦、精米歩合40%。
    上品な香り、ふくよかな米の旨味、綺麗な余韻。逸品ですな

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年1月31日

  • ピロリアン

    ピロリアン

    4.0

    鳳凰美田 初しぼり 純米吟醸 生酒。(1,728円)

    今晩3種目、美田、初セッション。こちらで評価があまり芳しくない『初しぼり』。来福 MELLOW後だか、甘さを感じバランスの良いお酒。うん、旨い。『芳醇甘口』が好きな俺は好評価。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年1月30日

  • SakenomiOyaji

    SakenomiOyaji

    3.0

    開栓2日目。口に含むと微かにトロッと感がある。でもそれは例えば金箔の厚さを右手中指の指先で感じる程度。また、ラベルに書いてある通りのことは飲んでみて確かにそう感じるし、そう思う。今まで買ってきた鳳凰美田の中で1番美味しい。前回買ってきてイマイチだった「初しぼり」の売価に200円プラスでこの「碧判」が買えた。更に200円プラスすると「ブラックフェニックス」が買える。コレを飲み干したら次はブラックフェニックスに手を伸ばすか…………?
    ………コレを飲んでも鳳凰美田ファンに成りきれなかった僕はしばらくは鳳凰美田を買うことはないと思います。でも、鳳凰美田は間違いなく美味しい。いつかまた会おう!鳳凰美田!!

    2018年1月28日

  • だいん

    だいん

    3.5

    好みの甘くてフルーティ。3,000円。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年1月26日

  • 仕事前日は2合まで

    仕事前日は2合まで

    3.0

    栃木県の小林酒造が醸す鳳凰美田。
    最近は、スポットで陳列される本吟。通常は、生詰(一回火入れ)ただ、今回は季節がら生酒。それだけで心が、踊ります。
    含み香は、上品なマスカット。喉元過ぎると、キレ味良く若干の科学的な香りを残しますが、嫌みなく引いていきます。
    この価格で、この味わい。CP コスパとは、この一本を表現する言葉なのかもしれません。

    特定名称 吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年1月22日

  • ビビ助

    ビビ助

    4.0

    鳳凰美田 芳 純米吟醸 無濾過生酒

    香りは華やかパイン系
    甘味 旨味がくっきりしていて美味い(°∀°)
    余韻に苦味は感じるものの甘味が全体を支配している
    今年の芳 生酒は青くさくないフレッシュ感もあり良い仕上がりですね (^_^)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年1月22日