栃木 / 小林酒造
4.18
レビュー数: 3748
鳳凰美田 無濾過本生 純米吟醸原酒 碧版 ハズレなし銘柄の中でも特に好みなこちら。買いそびれたと思っていたら年末に店頭で発見し購入(^^)口に含むと華やかな香りと旨味が甘味とともに広がります。生酒のフレッシュさが後口を若干スッキリと演出。碧版、今年も美味しかった(^^)
特定名称 純米吟醸
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年1月14日
ジューシーなフルーツ感美味しかったです。
大好きなお酒です。甘くて美味しいお酒です。
美田さんも、好みです(ᵕᴗᵕ)⁾⁾
鳳凰美田 Black Phoenix 無漏過本生 やっと出会えた! めっちゃ美味しい 口当たりがよく飲みやすい!
原料米 愛山
2019年1月13日
赤判 佐瀬式 雫絞り 純米大吟醸 いちごのような甘さがするが、 しつこくなく、スッときれる。
濃厚芳醇で開栓一口目は濃い!って感じなんだけど、後から嫌な雑味が全くなくてまろやか。さわやか系とはまた違う美味しさ。はせがわ酒店グランスタ
原料米 五百万石
酒の種類 無濾過
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2019年1月12日
鳳凰美田 SPECIAL 赤判 無濾過本生 この時期限定の赤判のおりがらみ(見た目はにごり酒)。 いつもの赤判よりもかなり酸味と香りが強くガツンときますねー。また違った風味でこれはこれで好きですね。 上澄みだけ飲むと酸味とアルコール感が際立ち、混ぜるとマイルドに。いやぁ美味い。
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過 生酒
2019年1月11日
鳳凰美田 温め酒 燗 正月に実家の近くの酒屋さんで購入。 御節料理と大好きな鳳凰美田をお燗で飲むのにぴったりのお酒でした。ちょっとずつ呑んで今日空きました。これはリピート間違いなしです。
原料米 雄町
酒の種類 生もと
2019年1月10日
鳳凰美田 赤判 SPECIAL 無濾過本生 正月に飲みました。 これまた美味すぎた一本。 強めなガス感でチリチリ。 上澄みの芳醇な果実香がそそります。 澱を混ぜると芳醇な香りと濃醇な甘味からキリッとした辛味と酸味。 通常の赤判も美味いですが、それを越えるスペシャルな一本でした。 クリスマス限定のようで本数が少なかったみたいですけど、馴染みの酒屋で運良く捕獲できました。 来年も必ず手に入れたい。
2019年1月9日