平井六右衛門のクチコミ・評価

  • shanks

    shanks

    3.5

    岩手県盛岡市 菊の司酒造
    純米大吟醸 平井六右衛門 稲波
    原料米 岩手県産結の香100%
    精米歩合 45%
    使用酵母
    日本酒度 -1
    酸度 1.5
    アミノ酸度
    アルコール度数 15
    仕込み水

    色合い 透明
    香りは柑橘系 爽やかな上立ち香が印象的
    シブ旨い感じ、鮮やかでキリッと締まる。
    雑味の少ない引き締まった味わい、上品な甘味と旨味。
    生酛って感じです。

    参考
    岩手県雫石町にて砂壁純也氏のグループが手掛ける酒米「結の香」を使用し、超低温発酵の造り。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 岩手県産結の香100%

    酒の種類 一回火入れ 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年2月15日

  • さくら

    さくら

    3.5

    平井六右衛門 稲波 Inami 3.8
    さっぱり ほのかな酸味もあって飲みやすい

    酒造HPより
    「平井六右衛門 稲波 inami」は、爽やかな上立ち香と果汁の滴る柑橘類を想わせる涼しげな酸味が特徴の純米大吟醸酒です。岩手県雫石町にて砂壁純也氏のグループが手掛ける酒米「結の香」を使用し、生酛を立てて超低温発酵させました。雑味の
    少ない引き締まった味わいの中にコクの存在感があり、食前から食中にて深い味わい。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 結の香

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年2月2日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    4.0

    今宵は若手が醸す岩手酒の飲み比べ◎
    ともにラベルがシンプルでシック!
    平井六右衛門は純大吟の生もと。岩手の県産米である結の香を使用。生もとらしい乳酸系の酸味。温度上昇で酸味が立ったり、甘味が顔を出したりと味わいが変化する良酒(*´-`)
    平井佑樹氏は蔵本見習いとのこと。若い世代のお酒はこれからが楽しみです☆

    2020年1月26日

  • カシス味ノンシュガー

    カシス味ノンシュガー

    3.5

    平井六右衛門 心星 生
    完全なジャケ買いです。濃厚なリンゴ、濃厚な麹、パイナップルの香り。含むと甘さとやや駄菓子ぽい甘さ、一呼吸置いて人工甘味料が混じった様な甘味が来て、ほろ苦さを感じながら切れます。作り手のチャレンジングな熱意が感じられ、他のお酒も飲んでみたいと感じました。

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年1月16日

  • たけ

    たけ

    3.5

    次は菊の司から平井右衛門心星です。
    遊山よりもこちらの方が甘めで
    好みのタイプ。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年8月23日

  • たけ

    たけ

    3.0

    菊の司から平井六右衛門遊山です。
    これもどちらかと言えば辛口。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年8月23日

  • パパパK

    パパパK

    3.5

    ガツンとスッキリ。

    2019年7月30日

  • screaming12

    screaming12

    3.0

    菊の司 平井六右衛門 生
    香。あまり感じず
    含。酸がしっかり。その後にしっかりとしたアルコール感。甘みふんわり余韻長め、アフターは苦味。3.0

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    2018年8月26日

  • みちのくdrunker

    みちのくdrunker

    3.5

    ほぼ、ドブロク(゚∀゚)
    甘味旨味はトロトロどっしりと
    舌に残るような辛味がピリッと締めます

    特定名称 純米

    原料米 吟おとめ

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2018年2月21日

  • shnnosake

    shnnosake

    3.0

    ジューシーという勧めで飲んでみた。少し落ち着いたグレープフルーツという感じでそこまで広がりを感じませんでした。

    2017年8月5日