1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 花邑 (はなむら)   ≫  
  5. 70ページ目

花邑のクチコミ・評価

  • すけひろ

    すけひろ

    4.5

    花邑 純米吟醸 美郷錦
    甘くて飲みやすい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美郷錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2022年1月22日

  • たけ

    たけ

    4.0

    花邑 純米吟醸生 酒未来
    このお酒も昨年頂きました。
    昨年は薄くてあまり印象に残らなかったんですが、
    やはり花陽浴同様に今回の方が旨く感じる。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年1月22日

  • へんじがない、ただのびぼうろくのようだ…

    へんじがない、ただのびぼうろくのようだ…

    3.5

    ■花邑 純米吟醸 雄町■

    両関酒造 株式会社(秋田県湯沢市)
    原材料:米(国産)、米麹(国産米)
    精米歩合:50%
    原料米:雄町100%
    アルコール度:15度
    日本酒度:-6.8
    酸度:1.4
    アミノ酸度:0.7

    製造年月:2021年12月

    「確かにsweetな顔つきであり、そして確かに端正、である」

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    2022年1月20日

  • tam

    tam

    4.5

    花邑 純米吟醸 山田錦

    旨いですね~
    山田錦は初めてで、柔らかい甘味と香りは、酒未来に似ているかも。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年1月14日

  • 麺魔

    麺魔

    5.0

    花邑 純米吟醸生 美郷錦
    開栓すると甘くて美味しそうな香りがします^ ^
    これは一升瓶だからごくごく飲んでも大丈夫です笑
    口に含むと軽めな飲み口ながら、たっぷりの旨味、しっかりとした甘味があり後味もクセがなく飲みやすいです。
    とてもキレイな味わいのお酒です。
    開栓から数日経っても美味しさに変わりなし。
    とても美味しいお酒です^ ^

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美郷錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年1月9日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    4.0

    花邑 純米酒 陸羽田
    両関酒造 秋田県湯沢市

    年越しキャンプ酒の感想上げ忘れ。

    乳酸たっぷりなフレッシュで甘酸っぱい香り。
    口にするとフルーティな甘さと酸味を舌に感じた後、苦味がビシッと効いて程よい甘さに整えており、キリッとした味わい。

    特定名称 純米

    原料米 陸羽田

    酒の種類 一回火入れ

    2022年1月6日

  • きむりん

    きむりん

    4.5

    華やかな甘い香り。上品で透明感のある甘味。口あたりが滑らかで食中酒にピッタリ。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年1月2日

  • さかた

    さかた

    4.0

    香りが良い爽やかなお酒です。義父は甘いと言ってましたが、自分はすっきり辛い感じがするお酒でした。不思議ですね。
    とても飲みやすい美味しいお酒でした。

    2022年1月2日

  • kim49

    kim49

    4.0

    甘苦旨い。前に飲んだのより、この出羽燦々の方が好き。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 一回火入れ

    2021年12月30日

  • ルーズベ 【日本酒は宇宙】

    ルーズベ 【日本酒は宇宙】

    4.0

    「 花邑 純米酒 陸羽田 」
    / 両関酒造 (秋田県)

    十四代の高木酒造さんが技術指導(なんか韻踏んでる)でおなじみの花邑
    陸羽田(りくうでん)という初めて聞くお米を使用した純米酒
    このお米も高木酒造さんの関係なのかな?

    華やかでフルーティーな香り
    含み香もしっかりとフルーティー
    まったりとした甘みとそれを支えるサッパリとした酸

    THE・フルーティーで甘いお酒といった味わいで、その系統が好きな方にはとてもおすすめです

    特定名称 純米

    原料米 陸羽田100%

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2021年12月30日