1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. 陣屋 (じんや)   ≫  
  5. 2ページ目

陣屋のクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    日本橋ふくしま館MIDETTE🍶
    全国新酒鑑評会金賞酒飲み比べフェア🍶

    2023年6月16日

  • たぬきち

    たぬきち

    4.0

    陣屋 特別純米 氷温貯蔵原酒
    2023.06@店

    食事と一緒に楽しめる口当たりの良いお酒。
    福島は美味しいお酒が多いので、他にもいろいろ飲んでみたいです。

    精米歩合: 60%
    アルコール分: 15度

    特定名称 特別純米

    酒の種類 原酒

    2023年6月13日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    日本酒3種飲み比べセット🍶
    日本橋ふくしま館MIDETTE🍶

    2023年5月18日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    ふくしまの酒まつり🍶 JR新橋駅西口SL広場🚂

    2022年9月3日

  • masatosake

    masatosake

    4.0

    陣屋 特別純米 福島
    精米60% アルコール15%
    すっきりとした上立香で色味は無く、口当たりの甘さは程よく、純米酒らしいしっかりと米の旨味があり芳醇よりの味わいで苦味あり、程よくキレイな味わいも感じられて飲みやすく、酸味程よくあり後口キレがあります。
    気取らない日常のアテに合わせたくなるいい感じの食中酒という感じの味わい。
    今回のお酒は全国新酒鑑評会で福島県産日本酒9連覇を達成した金賞17銘柄の一つ、有賀醸造の銘柄の陣屋です。 #note79 福島県頒布会#3 

    2022年7月2日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    全国新酒鑑評会金賞酒フェア🍶
    日本橋ふくしま館MIDETTE🍶

    2022年6月13日

  • ステータス:下戸

    ステータス:下戸

    4.0

    飲み干してたので感想をば。

    #福島県
    #有賀醸造 から
    #陣屋純米辛口生福乃香

    こちらいただきものです。
    「おらげの会社の野郎が酒米づぐってん”だ」なんて言われたからどぶろくかなんかかと思ってたらこれ。マジかよ。

    しっかり2回火入れしてるし、純米辛口だから燗で楽しみました。

    とりあえず50度近くの熱燗にしてみたらふくよかでお米、餅というよりは団子や大福みたいな淡白な中にも甘さみたいなものを感じた。当てずっぽうで50度にしてみたけれど美味しい。

    お燗専用酒は最低一つキープしたいもんですね〜
    御馳走様でした!

    特定名称 純米

    原料米 福乃香

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年1月29日

  • わいへー

    わいへー

    3.5

    にごり!やっぱり最高です。
    口当たりはシュワ感があって、フルーティな酸味が広がって、青リンゴを噛み砕いたような香りでいっぱいになります。余韻は短くて、スパッと切れてくれるので、肉系の料理にも合います!

    2022年1月15日

  • ルーズベ 【日本酒は宇宙】

    ルーズベ 【日本酒は宇宙】

    3.0

    「 陣屋 特別純米 初しぼり 本生 」
    / 有賀醸造 (福島県)

    福島県 有賀醸造さんの陣屋
    生粋左馬という銘柄も造られています
    今回飲んだのは新酒のうすにごり!

    チリチリとした優しいガス感がフレッシュさを感じさせてくれます
    優しくシルキーな口当たり
    スッキリとした甘みにジューシーな酸

    香りや味わいに除光液やマッキーのようなツンとした感じがあり少し苦手でした。
    飲む人によってはまったく気にならないと思います!
    ガス感のあるお酒やジューシーなお酒が好きな方におすすめです!

    イメージ
    【 フレッシュ・ガス感・スッキリ・ジューシー 】

    特定名称 特別純米

    原料米 福島県産夢の香100%

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年1月7日

  • わいへー

    わいへー

    3.0

    二年越しの秋酒。ボタニカルのような複雑な香りがあり、酸味もガツンときます!炭酸で割ってみたんですが、これがとてもマッチしました!まだ寒くなりきらない、今の季節に良いです!

    2021年11月4日