1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山口の日本酒   ≫  
  4. five(五) (ファイブ)   ≫  
  5. 22ページ目

five(五)のクチコミ・評価

  • Yuya

    Yuya

    4.0

    とにかくフルーティで美味しかった!今までで一番好きな味。このシリーズは全部飲んでみたい!
    肉料理など、しっかりした味付けの料理にあつとのこと。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年5月21日

  • sakelove

    sakelove

    3.0

    ファイブ イエロー

    2017年4月27日

  • もっしもっし

    もっしもっし

    4.0

    発泡感が極微だがある。
    濃厚ながら後味はスッキリ。純米大吟醸にしては重さがなくクイクイいけるかんじ。
    開封後の変化が楽しみ。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2017年4月15日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    3.5

    ピンクラベル

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年4月7日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    4.0

    美味しいです。

    2017年3月6日

  • さっかりん

    さっかりん

    4.0

    五橋fiveグリーン。
    微発泡でさっぱり飲みやすく、マスカットのような果汁感あり。
    山口の酒はこういうのが多いように思うけど、これは酵母の影響なんだろうか?

    特定名称 純米

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2017年2月18日

  • さっかりん

    さっかりん

    4.0

    オレンジ。入れてすぐだと上立ち香ややあり、口に含むと木の香り。木の樽で仕込んでいるとの事(店主談)味の変化が明確で、変わった後は上立ち香ほぼ無く、含んだ木の香り強くなる。すっきり。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2016年12月10日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    3.5

    五橋 純米生原酒 グリーン

    フレッシュ、ピチピチという形容がぴったり。
    五橋のファイブシリーズは結構好きです。

    ピンク
    ブルー
    グリーン
    イエロー
    の順番で好きです。
    オレンジはまだ飲んだことがないです。

    2016年12月4日

  • 夕飯の友

    夕飯の友

    5.0

    旨っなんだこれ!?
    後味スッキリで、それでいて旨味もあって、飲むのをやめられない。
    もっと早く知るべきだったと後悔。そんな一品。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2016年11月23日

  • amataro

    amataro

    5.0

    キター!ファイブオレンジ。(純米吟醸1回火入れ)
    華やかでフルーティー!キレも素晴らしいの一言!
    まろやか?!ファイブここに極まる。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2016年10月27日