栃木 / 松井酒造店
3.04
レビュー数: 5
【男の友情 本醸造】穏やかな和糖、青リンゴ、ナシの香り。穏やかな口あたりにまろやかでかなり濃い和糖、コメの甘・旨味。スッキリとした酸味。じわりと広がる苦・渋味。松の寿との飲み比べセット。上司からいただきました。
特定名称 本醸造
2023年4月11日
松の寿 男の友情 本醸造 ネーミングからして硬派なお酒でしょうか? 皆さん、 男の友情ってどんな時に感じるんでしょうね😊 男の友情なんて古臭いなんて思っている方、 これを是非飲んで下さいな🤗 味わいはザ・男酒❗️ 辛口の本醸造で、もはやモダンなお酒が 甘ちゃんに感じる。 これを飲んで漢の硬い絆を深めましょう!
テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1
2022年5月9日
男の友情 本醸造 初男の友情。松の寿は何度か飲んでいるが。なんか名前から男性的なものを想像していたが、基本的にはそういうことかな、と思う。どちらかというとキレで押す、ドライなタイプ。本醸造の典型なのかな、そういう意味では。でも燗を付けると意外と膨らみが出る。まあでもやはり35ドルの価格からするとこういう評価。
2021年5月17日
松の寿 男の友情 常温で呑んでみました。 香りは苦味がある感じです。 まろやかに口に広がる感覚が凄く好みです。 後味の余韻がちょっと苦いです。 冷酒だと少し和らぎました。 私にはちょっと合わなかったかもしれません。 まろやかな感じは本当に美味しいのですが…
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+2
2020年11月3日
ちょい辛口だけど飲みやすく美味しい。 後味はいい甘味が舌に残る。
2017年1月14日
松の寿 日光囃子 純米酒 五百万石 720ml 箱あり 松井酒造 日本酒 栃木県
松の寿 純米 とちぎ酒14
松の寿 辛口純米 ひとごこち
日本酒 松の寿 山廃純米 五百万石 720ml R5BY (松井酒造店/栃木) マツコト 栃木の酒 関東の酒 北関東の日本酒
松の寿 特別純米 美山錦 720ml
松の寿 特別純米 美山錦 火入れ
松の寿 劇場 特別純米 秋という名のもとに 2024 720ml
<マスタープラチナ賞受賞蔵>松の寿【純米吟醸】雄町 無濾過〔火入〕720ml
日本酒 夏の酒 ナツノコトブキ 純米吟醸 無濾過生酒 720ml R6BY (松井酒造店/栃木) 栃木の酒 松の寿 マツコト
日本酒 松の寿 純米吟醸 五百万石 無濾過生原酒 雫ラベル 720ml R6BY (松井酒造店/栃木) 栃木の酒 マツコト まつこと
日本酒 松の寿 純米吟醸 地味なマツコト ※当社比 1回瓶火入れ 720ml R5BY (松井酒造店/栃木)
日本酒 松の寿 純米吟醸 雄町 無濾過 生原酒 720ml R5BY (松井酒造店/栃木) まつのことぶき マツコト 超軟水 栃木の日本酒
松の寿 HADEなMATSUKOTO 720ml
松の寿 地味なマツコト 720ml
松の寿 純米吟醸 夢ささら お蝶夫人
松の寿 純米吟醸 夢ささら 無濾過生原酒 720ml
松の寿 純米吟醸 夢ささら 無濾過生原酒
松の寿 純米吟醸 雄町 無濾過生原酒
日本酒 松の寿 山廃純米 五百万石 1800ml R5BY (松井酒造店/栃木) マツコト 栃木の酒 関東の酒 北関東の日本酒
松の寿 特別純米 美山錦 1800ml
栃木・松井酒造店 松の寿(まつのことぶき) 特別純米 美山錦58% 瓶火入 1800ml
日本酒 松の寿 劇場 秋という名のもとに 特別純米 瓶火入れ 2024Ver. 1800ml (松井酒造店/栃木) まつのことぶき 栃木の酒 秋の酒
松の寿 劇場 特別純米 秋という名のもとに 2024 1800ml
日本酒 松の寿 純米吟醸 地味なマツコト ※当社比 1回瓶火入れ 1800ml R5BY (松井酒造店/栃木)
松の寿 HADEなMATSUKOTO 1800ml
松の寿 地味なマツコト 1800ml
松の寿 純米吟醸 ナツノコトブキ 無濾過生酒 1800ml クール便配送
松の寿【純米吟醸】雄町 無濾過〔火入れ〕1800ml
栃木・松井酒造店 松の寿(まつのことぶき)純米吟醸 地味なマツコト※当社比 1800ml
松の寿 純米吟醸 夢ささら 無濾過生原酒 1800ml
(加藤忠一氏描画)