ソガペールエフィスのクチコミ・評価

  • 青柳

    青柳

    3.5

    ソガペールエフィス DEUX

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年5月28日

  • cdp

    cdp

    5.0

    今年最後のSix
    あー美味しい。

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年5月26日

  • 36tomo

    36tomo

    4.0

    リア サケ ナチュレル
    1号から6号酵母までをミックスした希有な日本酒。キワモノ扱いをしていましたが、飲んでみたら見事!甘さが強いが決して嫌味な甘さではなく、とてもスッキリした甘さがあり、その後に旨味がグッとくるお酒です。
    久しぶりのヒット、実に美味しかった。

    2019年5月26日

  • ポキール

    ポキール

    4.5

    ドメーヌミウラ。
    ミウラは少年の憧れ、そして私の憧れ。
    美味。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年5月25日

  • うずらちゃん

    うずらちゃん

    4.5

    ソガペールエフィス ル サケ ナチュレ70 古典生酛 美山錦

    酸味強し!リアより素直で、うむむ…すごく不思議…なんと表現してよいのやら…所謂なソガからはちょっと離れる感じがするけど、これはこれでうまいんだろうなァァ

    原料米 美山錦

    酒の種類 生もと

    2019年5月19日

  • しおあか

    しおあか

    3.5

    NuMERO SIX 6号酵母

    2019年5月19日

  • すーさん

    すーさん

    4.5

    ソガペールエフィス リアサケナチュレル

    久々のソガペールエフィス(冷蔵庫に眠ってました笑)
    微かなシュワシュワ感を感じるものの、思ったより甘いです。
    ですが、後味にうっすらと苦味が来るので後味に甘さはあまり残らない感じですね。
    とても美味しいです。

    アテは自家製のシメサバです。合う。

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2019年5月19日

  • cefiro

    cefiro

    4.5

    ヌメロシスの米違い。ドメーヌミウラ版。最近飲んでた酒とは明らかに違う旨味。通好みの酒。

    2019年5月17日

  • うずらちゃん

    うずらちゃん

    4.5

    ソガペールエフィス サァンク 5号酵母 生酛 美山錦

    5号はバランスがいい!ソガはホントに日本酒の域を超えてるな〜美味し〜

    原料米 美山錦

    酒の種類 生もと

    2019年5月17日

  • 酔楽

    酔楽

    4.5

    Naturel 自然酵母(生酛醸造)
    今回は、ソガペの酵母1から6までに加え、プラス1の「ナチュレル」です。
    ワイン的には「ナチュレル」ですが、日本酒的には「生酛」ということでしょうかね。
    焼きリンゴ、又はリンゴジャムのような酸味を伴った濃厚な甘味で始まります。
    最後は、控えめな辛味でフィニッシュでした。
    曽我さんの情熱もひしひしと感じられ、今年も美味しいお酒を楽しませていただきました。ありがとうございました。
    後は、寝かせている6号がどう変わるか楽しみです。クリスマスあたりにいただいてみます。
    そうそう、今年はコルクを短いタイプに変えてくれてありがとうございました。おかげで開栓が楽になりました。

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年5月14日