青森 / 桃川
3.32
レビュー数: 176
青天の霹靂 青森土産で購入 この甘さが東北(寒い所)のお酒の特徴って以前販売の人から聞きました
特定名称 純米大吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2025年1月3日
桃川 にごり純米 とろうま。しっかりとした酒の味わいもあるがとろみが少し強すぎて個人的には好みではなかった。
特定名称 純米
テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+1
2025年1月2日
ワイン酵母で作ったお酒です
2024年12月29日
桃川株式会社さんの桃川 にごり酒 今日はにごりな気分!
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年11月8日
にごり酒 普通のにごり酒。うまい。
2024年10月9日
備忘錄
原料米 青天の霹靂
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2024年8月21日
青森おいらせ、桃川さんの純米原酒 酒米は「地元産まっしぐら」 大宮駅で青森物産展やってて試飲して購入 限定品らしく、つい購入 とろ〜んとした舌触り、程よい甘さと絶妙な酸味 これは旨い--------
原料米 おいらせ産まっしぐら
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2024年8月1日
うまい!! 720ml
2024年6月30日
今回は青森の桃川株式会社、その名も桃川。 夏らしいブルーの瓶に釣られましたw というかそういう空気感も創るのは大事だと個人的には思います、最近系のすぐコスパ馬鹿とか話になんねえて話、 つーことでまたリーズナブル日本酒! 今の時期は冷凍庫でキンキンに冷やしたくらいが最高ですね、 やや甘口だが悪くない、青森ありがとうございます! SeeU!!
2024年6月19日
初めて行った居酒屋さん。雰囲気抜群で居心地いいです。飲んだことない日本酒飲みで、気持ちよく酔いました。味わいは、まろやかでいい感じです。表現力ゼロです。でも、いい感じです。
2024年6月17日